18日ぶりにスクワットを再開しました。

前回、深くしゃがむことを意識してスクワットを行ったら左膝が痛くなり、痛みが続いたのでスクワットは止めていました。

トレーニング再開した時のコツは今までの挙上重量を忘れて控え目の重量で、尚且つ低回数にしておくこと。
これを心がけることで筋肉痛も最低限に止めることができます。

筋肉痛は最小限にできますが、終わった後にまた左膝の痛みが出てきました。

ロッキー4のドラゴに憧れて30年前にウェイトトレーニングを始めましたが、トレーニング歴30年になり、関節や靭帯も消耗しているようです。

選手ではないのだから、無理せずに稼働域は狭くした方が無難なのかと思いました。

エクササイズ 重量(kg)×回数
 
①スクワット
1 140× 5
2 170× 5
3 180× 5

4 180× 5

②ブルガリアンスクワット
1 30× 5

2 30× 5

③ヒップスラスト
1 117× 5
2 138× 5

3 143× 5

④ライイング・レッグ・カール
1 46× 5
2 60× 5
3 67× 5
4 74× 5

⑤ヒップアブダクション
1 143× 5
2 143× 5

⑥ヒップアダクション
1 143× 10
2 143× 10

⑦カーフ・レイズ
1 45× 10
2 45× 10