優待消化。ホームセンターで「ゴミ袋」、お風呂は吊るして収納。 | モネの不労所得を手厚く!もうすぐFIRE 心とお金にゆとり人生を

モネの不労所得を手厚く!もうすぐFIRE 心とお金にゆとり人生を

配当金350万over。
夫、中高生4人暮らし。
2025年早期退職します。
Life is no rehersal。
色々楽しみながら、ゆとりある生活にしたいと思います。

アメンバーは、普段から
コメント交流がある方限定でお願いしております。
リブログご自由にどうぞ。

モネです。

 

おはようございます。

 

6末期限の優待消化に行ってきました。

大和ハウスです。

 

 

 

こちらは、

ロイヤルホームセンターで使えます。

残り3000円。

 

 

ホームセンターは、

最強なのが、ゴミ袋。

 

 

うちの地域は指定ゴミ袋なのですが、

 

ホームセンターは50枚入りなど

枚数が多く、だいたい500円くらいなので

計算もしやすいのです。

 

 

 

 

 

お風呂のタオルもよーく見たら

だいぶと痛んでいたので、

取り換えしました。

 

 

 

そして、

カビキラーが新しくなってますね。

連射ジエットできるとか。

 

 

 

 

 

 

これ、すごいですね!!

シューーーって出るんです。

一気に三分の一使って風呂中かけました。

良いの買ったわ♪

 

 液だれもしない。

 

 

 

 

 

お風呂はぜーんぶ、吊るしています。

ニトリの三角コーナー用なのですが、

マグネットが強力です。

 

絶対落ちません。

気に入ってますドキドキ

 

 

 

 

 

 

スポンジはこれ一択。

水切れ良いですよ。

引っ掛けられるしね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カビの季節は掃除との戦いですね。

 

 

お風呂🧹🧹

 

 

 

2年毎くらいに、

お風呂掃除をプロにお願いしています。

 

 

くらしのマーケット

 

 

 

地域の小さなお掃除屋さん。


ダスキンなどの大手に比べて

お安いですし、口コミみて

決めていますウインク

 

たまにお願いするとピカピカになりますよ。

お住まいの地域で検索してみてくださいね。


僧侶の派遣とか、

色々あります飛び出すハート


今の季節なら

エアコン清掃ですねウインク