サイクルボードとカーポート♦︎つけなかった理由 | 50代からのマイホームとミニマル暮らし  

50代からのマイホームとミニマル暮らし  

愛犬ポメラニアンがいます


これからの時代
どう生きるか

手探りの毎日を綴っています

きんです





アラフィフ夫婦と

むすこ2人と愛犬
4人と1匹で暮らしてます


家を建てた時の事

日々の暮らし事
ミニマルな暮らしの事など
てきとーに綴ってます。

 


我が家の暮らし掲載されてます。ありがとうございます。




イベントバナー

 



サイクルボードとカーポート

我が家はつけてない。





最初はつけようと

思ってはいたの。



ただね。

メーカーとは違うところに

頼もうと決めてた。






↑こーゆーのが良かったけど、

予算的にも片流しタイプにしようと

決めてた。







相談したお店の人は

丁寧だったなー。



カーポートのトラブルって

意外と多いのも

年の功で知ってたし



プロの意見に

耳を傾けるとめちゃくちゃ

トラブル多めだったのよ。






まず教えてくれたのがこちら



  ​近隣トラブル



カーポートやサイクルボードの設置

巡って近隣苦情が多いらしい。




設置場所は規定があって、

基準は各自治体によって違うけど

法律上では、隣地境界線から建築物までの距離は50cm以上離れていなければならない



隣家の日当たり問題や雨水問題

雪などがカーポートから隣家に落ちる問題など。



うちも隣のカーポート設置で

日当たりに影響でたのよ。


でも何より問題は

雪☃️のなだれ。

(車が雪で傷とかいくし問題なんだろーな。)

こちらはほんまによーあるわ。



倒壊とかも問題多発しやすいとな。



  ​台風問題



わたしが懸念してたのがこちら。

よーNEWSで見てた

カーポートやサイクルボードの屋根

ぶっ飛び問題。



そんなのあるわけないやんは

世の中舐めとんのかと突っ込まれそう。



これが案外多いのよ。

家建てる時に身近な友達に聞き込んだら

あるしーーーー悲しい



どんな賠償問題に繋がるか

わからないからこそ慎重になったわ。



ちなみに我が家は

割と風の通り道がある。

その威力たるやなかなかで

バケツは簡単に吹っ飛ぶんだよね。



お隣さんもこの間カバーがぶっ飛んでて、

もうちょっとヤバければ

走行中の車にぶっ飛んでたかも。




  ​運転技術問題


運転が苦手なため

柱にぶつける可能性を考慮。


これは自分だけじゃなく

友人が来た時も案外多いケースだそう。



身近な友人が自宅のカーポートで

車をぶつけた。車を買い替えることになったそう。



  ​耐久問題


形あるものは限界がある。



カーポートの耐久年数は

だいたいが15年らしい。



もちろん目安でこれ以上

持たない場合もあれば持つ場合もある。



例え撤去となっても

そこそこお金がかかるだろうと思う。



その他屋根って雷⚡️が落ちる問題もあるし



ちらっと話しただけで

かなりトラブル多めなカーポートは

辞めることにした。




  ​お掃除問題



花粉もそーとー舞ってる場所だし

掃除はマスト。



でもカーポートって

案外掃除しづらいのよ。



水で洗おうにも隣に

水がかかるしさ。







サイクルボードも

ほぼ同様の理由なんだけど、



いちばんの理由は

駅まで歩ける立地

なんでいずれ使わなくなるかもと思ってやめた。



<YOSHIKEI(ヨシケイ)>選べる4つのお得な【ミールキット】お試しメニュー


サムネイル

​コメントいいねありがとうございます😊

フォロー宜しくお願いします🌏



ご訪問ありがとうございます♪