【床面サラサラ+収納・・・**】 | mama's *handmade*

mama's *handmade*

布と革を使ってナチュラルテイストのバッグや布小物を作っています。
ミシンにDIYの事など・・・子供たちの事も綴っています☆

にひひ








おはようございます音譜 mamitan*です(‐^▽^‐)







Panasonic サイクロン式掃除機モニターレポ


7本目いきますよ~クラッカー






予告では・・・


お手入れの事でしたが


ちょっとその前にまだレポしてなかったことをアップしますね☆










フローリング。


素足で歩いていると・・・ベタっザラっとなってる事ってありませんか??


我が家は子供達が大騒ぎすることもあって


いつも床はベタベタ・・・ザラザラあせる


なので掃除機をかけたあとは


いつも水ぶき掃除をしていました汗






キレイになるのはいいんだけど・・・


毎日毎日掃除機+拭き掃除


これってけっこうしんどいんですよね~ガーン






でもでも☆


Panasonic サイクロン式掃除機には


めちゃめちゃ嬉しい機能があるんですよ~クラッカー




【ふき掃除機能】




掃除機をかけるだけで


ベタつきザラついた床が


サラサラ~


になるんですクラッカー


これは掃除機をかけたあとに実際に実感しました☆


ほんとベタついて困っていたフローリングが・・・


素足で歩いても サラサラしているんです~音譜






なので・・・ひらめき電球


モニターさせて頂いてからというもの


毎日の水ぶき掃除からも解放され


3日に一度くらいになりました音譜


忙しい主婦にとって掃除時間が短縮されるのって


めちゃ嬉しいですよね音譜



mama's *handmade time*

いつもよりフローリングがきれいになっちゃったキラキラ











そして・・・


掃除後の収納ですが


デザイン性にも優れたこの掃除機なら


見せる収納でも全然オッケーグッド!




mama's *handmade time*


さっと掃除できる状態での収納


(高さ約101㎝)










mama's *handmade time*


延長管の裏側にホースをひっかける部分があるので


このように小さくしても収納できます☆


(高さ約72㎝)







押入れなどに収納してしまうと


取り出すのが面倒だったりしますよね・・・あせる


特に我が家は子供達がよくゴミを散らかしたりする事が多いので


さっと取り出せる場所に置いています。






我が家に遊びに来たお友達の目に付いたりもしてね


何~この掃除機ビックリマーク


と、ちょっとしたおしゃべりの話題なんかにもなっちゃいますよにひひ








さぁ~って


お次こそは


しっかりお手入れしたい方必見目


な、レポをアップしますね音譜







最後まで読んでいただきありがとうございましたaya


次回もお楽しみにぃぃぃ音譜








ペタしてね