昨日届いた、エキセンプーリーつけてみた。

 

 

プーリーが少しデカくなるので、そろそろ換えようかとおもってたチェーンも用意しておく。

 

で、チェーンはというと、よくわからんが、伸びてる感はないんだなぁ。

ちょいちょい洗ったりしてるけど、1年半はつかってる。

 

なぜか伸びない。。。

 

そんなことは気にせず、チェーンとディレーラーを取っ払う。

Di2だと外すが楽でいい。

 

で、プーリー外す。

 

純正の奴と比べてみる。偏心してるとこ以外は、正直あんまり変わらない。

ビッグといってもそんなにビッグじゃないし。

 

偏心軸の位置をちょっと考えながら、とりつけて、、、、、

エンドアジャストを再調整した。

 

 

エンドアジャストの調整前に、オフセットをきっちり調整しておいた方がいいです。

交換前のベストのオフセットにしておかないで、プーリー換えちゃうと、なんだかわからんことになるから。

 

結論から言うと、まぁ、、、、最初から分かってたけど、まぁ、、、、劇的に何かが変わるもんでもない。

乗ってみたら違うのかも知れんけど。。。。

 

でも、エンドアジャストは調整必須なのは当たり前として、オフセットもなんだかんだちょっといじった。

ってことは、何かが少しかわったってことなんだろうね。しらんけど。

 

調整したら、変速が悪くなったり、おかしくなることはなかった。

Di2の変速スピードは「速い」にしてるけど、とくにこれは関係なかった。

なので、このまま様子見かな。

 

 

偏心のプーリーだけど、ちょっと勘違いしてた。

ベアリングは、プーリーに1個なので、偏心軸が変速時のチェーンテンションとかで、可変になってる訳じゃ無い。

偏心軸とプーリーに対してもベアリングが入っていたら、そんな動きをするのかもだけど、よくかんがえると、そんなんだとうまく動かないだろうね。。。。

 

つまり偏心プーリーは、偏心してるベアリングキャップ自体は、ケージに対して固定されるから、ガイド-スプロケ間の間隙をなんかするっていうデバイスでは無い。

 

では、なんで偏心させる必要があるのかというと、、、、、、、

単純に、プーリーがデカくなって、ケージに収まらない場合、この偏心プーリーだと、収まるようになる。

ただ、それだけのようだ。

但し、本来の目的のRがデカくなって、、、、S字がなめらかになって、、、、うんぬん、、ってのは物理的にその通りだと思う。

 

なので、そういう目的(ビッグが収まらん、、、ていう)以外、特にエキセンプーリーを使う理由は無いと思う。

しかも、上記の理由で、偏心軸の位置を調整しないといけないから、面倒くさいだけだ。

 

特に、ガイド(UPPER)はこの調整をしないといけないので、調整できないとか、面倒くさいなら、やっぱり純正が一番って感じだと思う。テンション(LOWER)の方も、ケージに収まるなら、偏心にする必要はないかな。

 

でも、一応調整して、問題なさそうだから、しばらく乗って様子を見ることにする。

そこそこお高かったしね。。。。不具合とか違和感あったら、即、純正に戻そうと思う。

 

結局、チェーンは、新しくしなかった。

長さを変える必要が無かったのと、いろいろ換えると、体感とかで何かが変わったときに、なんだか分からなくなるから。

伸びてもねーし。

 

交換、調整自体は30分もあれば出来ちゃう内容なので、お手軽ではあるかな。。。

いいのか悪いのかは、現時点ではしらん。