Di2廻り、なんもしてないのに、なぜか壊れて変速出来なくなった。

他の作業を中止してでも直さないと、マジで困る。

 

どこが悪いのかなぁ。。。

 

修復費用を最小限にしたいので、ちょっと原因箇所を考える。

いまこんな感じ。

 

 

<事象>

1.ディスプレイに何も表示がでない(電源入らん?)

2.変速ができない

 

<原因/経緯>

1.正直しらん

2.年末からチャリ乗ってない

3.一昨日、充電した

4.ブレーキ換えて、ホース内装した

 

<考察>

取りあえず、電源が入ってないんだとおもう。

なので、ディレーラーとシフターは正常かも、、、を前提。

 

疑うなら、、、

 

①バッテリーユニット

 一応バラしてみようと思う。充電したときほったらかしだったので、過充電でセルがおかしくなった?

 せこいのか、貧乏なのか、充電器(SM-BCR2)もってないんですわ。

 例のケーブル使って、チャリのバッテリーから充電したんだけど、ケーブルに過充電防止回路があるのか不安になってきた。

 一応、充電終了のLEDはついてたけど、1日以上放置してしまっていた。

 

 原因がこれなら、バッテリーを買い直さないといけない。。。。なんかしらんが、値段高騰してる。。

 

 

 コネクタはちゃんとぶっささってた。

 バッテリーの端子のとこもチェックしておいた方がいい。むき出しみたいな電極のとこ。あとでみてみる。

 ただ、物理的には触ってないし、シールはできてたので防水面も問題なかった。

 

②INFOモニタ

 SC-MT800Cのモニタがぶっこわれたってのも考えられる。

 そもそも表示が現れないってのが、バッテリー起因じゃなくて、こいつ自体がぶっこわれてる可能性がある。

 ただ、物理的な衝撃を与えたり、浸水させたわけでもない。

 コネクタはちゃんとぶっささってる。

 これ、お高いから、こいつが壊れたと思いたくないけど、充電ポートはここなのよね。。。

 

 簡易診断としてE-TUBEを起動して、デバイス認識するかくらいは確認したいけど、

 そもそもこいつに電源が入ってないから、Bluetoothで確認できない。。。。。

 

 充電器(SM-BCR2)があれば、なんとかなりそうだけど、、、、もってない。

 SM-PCE02ってのでもいいらしいが、クソ高え。こいつをポチって診断してみて、

 故障箇所が分かったとしても、パーツも買わんといけないから、災害級のダメージになる。

 (だけど、、こういうデバイスすきかも。。。)

 

③ケーブル

 正直、コネクタ部分を含めてなんもしてない。

 ブレーキ内装でフレームの中いじったけど、配線ルートは全く違うし。

 唯一気になるのは、昨日、フロントサス外したとき、ハンドルを外したんだけど、

 そのとき、ケーブルにダメージがあったか?ってこと。

 

 そんな手応えは全く無かったんだけど、例の、、、、ジョイント部、引っ張っちゃったかな?

  

 

 ジョイント部、見た目は大丈夫なんだけど、、、、

 

 正直、ケーブルが原因だと、まあ、お財布にはやさしいが、作業はくそかったるい。

 けちけちハーネスつくり直すのもだるいし。

 

 ハーネスにしちゃったから、損傷箇所の特定はまずむりだ。

 せめてテスターで導通/絶縁確認したいけど、かなり大変だと思う。コネクターがくそ小さいから。

 本当はメガー掛けたいけど、同じ理由で却下。

 とりあえず、バッテリー確認してから、かんがえる。

 

<で、どうする> 

① バッテリーを外して電圧確認してみる

  うろ覚えだけど、Di2のバッテリーは公称7.数ボルトだったとおもうので、電圧確認する。

  正常だったら、バッテリー付きのマスターユニット???の故障か、モニターの故障なんだろう。

 

② 諦めて診断出来るようにする

  SM-BCR2かSM-PCE02とやらを入手して診断???

  どっちもやだな、、、でも、PCE02で遊びたいなぁ、、、、

  旧PCE01とPCE02は違いがあって、あんまり調べてないけど、02だと

 

  1)E-Tube V5(Current ver) に対応   

  2)断線/地絡がわかるらしい しらんけど。(ハーネスにしてるから意味ないけどね)

 

  ただ、こんな高価なおもちゃ買いたくない。

  

③ だめだったら

  諦めてケーブル張り直そうかな。。。。けちけちハーネス作るのはダルいから、

  あきらめてジャンクション入れるかも。

 

  いずれにしても、バッテリー交換だけってのが一番手っ取り早い。

  原因が、過充電だとしたら、BCR2、、、やっぱり必要なのかしら。

  例のケーブルは、ちょい充電とか遠出用の緊急用ケーブルくらいの使い方がいいのかも。

 

  一番最悪パターンは、BCR2なりをポチって診断した後、MT800Cがぶっ壊れてるパターン

  これはやべえ。4-5諭吉が飛ぶ。。。

 

 

ってことで、悪いことは考えず、このあとバッテリーをばらしてみる。。。

 

トラブルシューティングは、計画が大事。

一応、FTA作ったので、それ通りに対応して、出費minを目指して修復したい。しらんけど。。。。