2016年2月の記録
少し油断をするとすぐに1か月が経ってしまいますね・・・
ということで2016年2月を振り返ってみます。
6日
HOT TIMEで今年初の「L」のライブ

SHO-RIN
ラムベジタブルカリー

7日
FAT BAMBOO
ポーク

1月にセッションさせていただいた菅沼孝三さんのお弟子さんである
川口千里さんのソロイベントで共演。

LOUDNESSの
「Black Widow」
「SLAUGHTER HOUSE」
を一緒に共演しました。
彼女は現在早稲田大学生で19歳。5歳からドラムを始めて、8歳で孝三さんに師事しているだけあって半端ない巧さでした!
14日
HOT TIMEで「DAISUKI!!ジャパメタ」に出演。
44MAGNUM「LOVE DESIRE」
「STREET ROCK'NROLLER」
GRAND SLAM「HERE WE GO」
を演奏しました。
16日
バンドの打ち合わせで
RAMAI
ポーク

17日
プルプル
和風キーマⅡ
辛さは60番まで到達。まだいけそうな感じです。

20日
グーニーズからデリバリー
豚しゃぶスープカリー
オリジナルスープで

22日
バンドのリハがあったので
HOTTIMEチエさんのカツカレー

28日
DAISUKI!!LOUDNESSにBLACK WIDOWで参加

セトリ
Pray for the dead
slaughter house
waking the dead
Love kills
Black widow
今年も飽きずにスープカレーと酒と音楽の1年になりそうです(笑)
ということで2016年2月を振り返ってみます。
6日
HOT TIMEで今年初の「L」のライブ

SHO-RIN
ラムベジタブルカリー

7日
FAT BAMBOO
ポーク

1月にセッションさせていただいた菅沼孝三さんのお弟子さんである
川口千里さんのソロイベントで共演。

LOUDNESSの
「Black Widow」
「SLAUGHTER HOUSE」
を一緒に共演しました。
彼女は現在早稲田大学生で19歳。5歳からドラムを始めて、8歳で孝三さんに師事しているだけあって半端ない巧さでした!
14日
HOT TIMEで「DAISUKI!!ジャパメタ」に出演。
44MAGNUM「LOVE DESIRE」
「STREET ROCK'NROLLER」
GRAND SLAM「HERE WE GO」
を演奏しました。
16日
バンドの打ち合わせで
RAMAI
ポーク

17日
プルプル
和風キーマⅡ
辛さは60番まで到達。まだいけそうな感じです。

20日
グーニーズからデリバリー
豚しゃぶスープカリー
オリジナルスープで

22日
バンドのリハがあったので
HOTTIMEチエさんのカツカレー

28日
DAISUKI!!LOUDNESSにBLACK WIDOWで参加

セトリ
Pray for the dead
slaughter house
waking the dead
Love kills
Black widow
今年も飽きずにスープカレーと酒と音楽の1年になりそうです(笑)
2016年1月前半の記録
もうすでに年が明け、月末に突入ですね。
あ、あけましておめでとうございます!
昨年に引き続き、大晦日から元旦にかけていつものHOTTIME
でのカウントダウンイベントに参加してきました。
帰宅は元旦の7時過ぎ?
しこたまお酒を飲んだせいで後半の記憶が断片的・・・
最後は恒例のカラオケ大会だったのですが
最後の方は何を歌ったか覚えてません。
まあ、正月だからいいか(笑)
ですが、早速カレーは4食いただきました。
まずは3日に
インドキッチン
Aセット(ラムほうれん草)

もう、ラムかポークのほうれん草カレーしか食べてません。
8日
hirihiri2号
ココナッツスープのチキン

9日
昨年リリースした「BYSTANDER EFFECT」のレコ発ツアーフィアナル
SABER TIGER LIVE2016 BYSTANDER EFFECT ‐ PLUS
に参戦してきました。

10日
今年初のFAT BAMBOO
正月なので豪勢に
ポークに豆腐とひき肉をトッピング。

夜はSABER TIGERの木下御大の誕生会に参加。
歴代のメンバーが演奏をしたりとてもレアな会でした。
11日
前日また呑みすぎてしまい、少し体調がすぐれなかったので
まず頭に浮かんだのがこのお店
PULUPULU
和風キーマⅡ
辛さ50番


あ、あけましておめでとうございます!
昨年に引き続き、大晦日から元旦にかけていつものHOTTIME
でのカウントダウンイベントに参加してきました。
帰宅は元旦の7時過ぎ?
しこたまお酒を飲んだせいで後半の記憶が断片的・・・
最後は恒例のカラオケ大会だったのですが
最後の方は何を歌ったか覚えてません。
まあ、正月だからいいか(笑)
ですが、早速カレーは4食いただきました。
まずは3日に
インドキッチン
Aセット(ラムほうれん草)

もう、ラムかポークのほうれん草カレーしか食べてません。
8日
hirihiri2号
ココナッツスープのチキン

9日
昨年リリースした「BYSTANDER EFFECT」のレコ発ツアーフィアナル
SABER TIGER LIVE2016 BYSTANDER EFFECT ‐ PLUS
に参戦してきました。

10日
今年初のFAT BAMBOO
正月なので豪勢に
ポークに豆腐とひき肉をトッピング。

夜はSABER TIGERの木下御大の誕生会に参加。
歴代のメンバーが演奏をしたりとてもレアな会でした。
11日
前日また呑みすぎてしまい、少し体調がすぐれなかったので
まず頭に浮かんだのがこのお店
PULUPULU
和風キーマⅡ
辛さ50番


2015年12月後半の記録
2015年もあと9時間余りとなりました。
今年を振り返ってみると
相変わらずスープカレー三昧(特にFAT BAMBOO)
バンド三昧の一年だったなあ。
ということで今年最後の更新です。
20日
ランチは
FAT BAMBOO
ポーク

夜はSolidにて企画バンドの
ジタバタ警備隊
で演奏しました。
主に「相対性理論」というバンドのコピーで5曲。
相対性理論は今回初めて聴いて、最初「なんか変な唄」だな~
と思っていたのですが、気づけば頭から離れなくなってしまいました(笑)
恐るべし!やくしまるえつこ!
セトリ
スマトラ警備隊
夏の黄金比
気になるあの娘
働く男(PUFFY)
目を閉じておいでよ(BARBEE BOYS)
23日
年賀状書きに追われた一日でしたが、合間に
KINGへ
『㊤和牛もつカリー』

12月のマンスリーは結構毎年食べに行きます。

26日
HOT TIMEの忘年会で演奏。
BLACK WIDOWセトリ
PRAY FOR THE DEAD
BLACK WIDOW
Lセトリ
G
END OF SORROW
JESUS
I FOR YOU
TONIGHT
PRECIOUS..
今回は半年振りにSABER TIGERの水野くんに
叩いてもらいましたよ!

27日
ランチは
インドキッチン
ラムほうれん草カレーのセットを

夜は
小樽Gold Stoneへ
サポートで弾いている「るなっしー」のライブがあり
行ってきました。


ここは演者にカレー1杯サービスというので昼に食べたのにも
関わらずカツカレーを(笑)

29日
再びHOTTIMEでの忘年会イベントに「るなっしー」で出演。
30日
ピカンティ
開闢(かいびゃく)
北海道産牛すじ煮込み
辛さは3番の幻影

そして本日
2015年食べ納めは
Hot spice
チキンtoほうれん草エッグ
ジュマールスープ

スープカレーは本当に飽きないですね(笑)
特にFAT BAMBOOは8年食べてもまだ飽きないです。
来年も「スープカレーと酒と音楽と私」な1年になりそうな予感。
こんなに偏ってつまらないブログですが来年もよろしくお願い致します。
今年を振り返ってみると
相変わらずスープカレー三昧(特にFAT BAMBOO)
バンド三昧の一年だったなあ。
ということで今年最後の更新です。
20日
ランチは
FAT BAMBOO
ポーク

夜はSolidにて企画バンドの
ジタバタ警備隊

主に「相対性理論」というバンドのコピーで5曲。
相対性理論は今回初めて聴いて、最初「なんか変な唄」だな~
と思っていたのですが、気づけば頭から離れなくなってしまいました(笑)
恐るべし!やくしまるえつこ!
セトリ
スマトラ警備隊
夏の黄金比
気になるあの娘
働く男(PUFFY)
目を閉じておいでよ(BARBEE BOYS)
23日
年賀状書きに追われた一日でしたが、合間に
KINGへ
『㊤和牛もつカリー』

12月のマンスリーは結構毎年食べに行きます。

26日
HOT TIMEの忘年会で演奏。
BLACK WIDOWセトリ
PRAY FOR THE DEAD
BLACK WIDOW
Lセトリ
G
END OF SORROW
JESUS
I FOR YOU
TONIGHT
PRECIOUS..
今回は半年振りにSABER TIGERの水野くんに
叩いてもらいましたよ!

27日
ランチは
インドキッチン
ラムほうれん草カレーのセットを

夜は
小樽Gold Stoneへ
サポートで弾いている「るなっしー」のライブがあり
行ってきました。


ここは演者にカレー1杯サービスというので昼に食べたのにも
関わらずカツカレーを(笑)

29日
再びHOTTIMEでの忘年会イベントに「るなっしー」で出演。
30日
ピカンティ
開闢(かいびゃく)
北海道産牛すじ煮込み
辛さは3番の幻影

そして本日
2015年食べ納めは
Hot spice
チキンtoほうれん草エッグ
ジュマールスープ

スープカレーは本当に飽きないですね(笑)
特にFAT BAMBOOは8年食べてもまだ飽きないです。
来年も「スープカレーと酒と音楽と私」な1年になりそうな予感。
こんなに偏ってつまらないブログですが来年もよろしくお願い致します。
2015年12月前半の記録

えっ、もう師走ですか?!
年賀状の準備すらしてないです・・・
ということで12月前半の記録を
2日
「L」のリハがHOT TIMEでありました。
ちょうど

の日だったのでチエさんのカツカレーを食べてきました


5日
あの世界の
LOUDNESS
のベーシスト
山下さんのイベントがあり、SPEEDを一緒に演奏させていただきました。

正直、LOUDNESSは高校生の頃から苦手意識があってコピーはあまりしてなかったのですが、自分を追い込むいい機会だと思って敢えて挑戦したのです!
ギターソロはとても難しくて、「本番まで弾けるようになるんだろうか?」とプレッシャーに押しつぶされそうになりながらも、職場と家で時間があれば練習してました。
そこで迎えた本番。練習したなりには成果を発揮出来たのではないかと。もちろん完コピをするような上手な方と比べるとイマイチでしたがね(笑)
緊張も全然せず、演奏している時に右側を見ると、あの山下さんが弾いていて、そこだけ映像が流れている様な不思議な感じ(笑)山下さんはとても気さくでやさしい方でした!
6日
Curry Powerパンチ
トンタン
(豚タンドリーベジタブル)
ノーマルスープでいただきました。
エス直系、でもエスとはひと味違うラーメンで言えば塩系
のあっさりしたスープです。

夜はZIGGYのギタリスト「松尾宗仁」さんのイベントで
名曲GLORIAを一緒に演奏してきました。

今回はSNAKE HIP SHAKESバージョンで演奏しました。
多分16歳位にコピーして、当時バンドでもやってましたが、サビのコードがずっと間違った押さえ方だったみたいで、演奏終了後に松尾さんにステージ上で正しい押さえ方を教えていただきました!
その間3つのバンドのリハをこなし
12日
スープカレーばぐばぐ 南一条店
からデリバリー
もつ煮込みカリー
えびトマトスープ

そして本日
13日
FAT BAMBOO
ベジタブル
にとり皮ギョウザとチーズトッピング

明日からまた年末に向けてのライブのリハが続きます。
さて、練習しよう!!