2015年上半期まとめ(音楽編)1~3月
カレー編がようやく終わったのでこのまま音楽編を
昨年大みそかからHOT TIMEでの年越しイベントへ
ライブやらカラオケやら散々騒いで帰宅したのが元旦8時(笑)
そういえば弾き始めはEARTH SHAKERの「MORE」でした。

1月
10日はSABER TIGERのギタリスト「木下昭仁」さんの誕生日会に参加

SABER TIGERの「MISERY」をアコースティックバージョンで
しかもご本人を目の前にしての演奏!
この日は歴代メンバーがかなり集まり、歴史を感じました。
皆さんSABER 関係者(笑)

12日は汁スープライブ観戦


24日はベッシーホールでの44MAGNUMのライブ観戦
最前列で拳を振り上げた4◯歳(笑)

2月
7日 Lのライブ
14日 METAL KIGHTSで酸欠になり
15日はDAISUKI!!LOUDNESSに新バンド「BLACK WIDOW」として3曲
第3期「LOUDNESS」から
「Pray for the dead」
「 WaKing the dead 」
「 Black widow」
20日は
山本恭司さんご本人の目の前で3曲
もう一度言いますが
VOWWOWの世界的ギタリスト
山本恭司さんです。
Helter Skelter
USA
wanna get home(マニアック!)
21と22日 DUCEでの「HAMMERBALL ACOSTIC」
3月
13日 ブリザード、SLY等のスーパーベーシスト寺澤功一さんとのセッション

whitesnake「Bad boys」
VAN HALEN「You really got me」を共演させていただきました!
昨年大みそかからHOT TIMEでの年越しイベントへ
ライブやらカラオケやら散々騒いで帰宅したのが元旦8時(笑)
そういえば弾き始めはEARTH SHAKERの「MORE」でした。

1月
10日はSABER TIGERのギタリスト「木下昭仁」さんの誕生日会に参加

SABER TIGERの「MISERY」をアコースティックバージョンで
しかもご本人を目の前にしての演奏!
この日は歴代メンバーがかなり集まり、歴史を感じました。
皆さんSABER 関係者(笑)

12日は汁スープライブ観戦


24日はベッシーホールでの44MAGNUMのライブ観戦
最前列で拳を振り上げた4◯歳(笑)

2月
7日 Lのライブ
14日 METAL KIGHTSで酸欠になり
15日はDAISUKI!!LOUDNESSに新バンド「BLACK WIDOW」として3曲
第3期「LOUDNESS」から
「Pray for the dead」
「 WaKing the dead 」
「 Black widow」
20日は
山本恭司さんご本人の目の前で3曲
もう一度言いますが
VOWWOWの世界的ギタリスト
山本恭司さんです。
Helter Skelter
USA
wanna get home(マニアック!)
21と22日 DUCEでの「HAMMERBALL ACOSTIC」
3月
13日 ブリザード、SLY等のスーパーベーシスト寺澤功一さんとのセッション

whitesnake「Bad boys」
VAN HALEN「You really got me」を共演させていただきました!
2015年上半期まとめ(カレー編)
気づけば今年も後半戦に・・・
ずっと放置してましたが
これではいけないと思い一気に紹介します。
まずはカレー編
ダントツFAT BAMBOO編
1月 3日 チキン&フィッシュ
18日 豆腐とひき肉の麻婆風

25日 チキン&フィッシュ
2月11日 ポーク
15日 ポーク
3月 1日 ポーク
15日 ポーク
22日 チキン&フィッシュ
4月 5日 ポーク

12日 豆腐とひき肉の麻婆風
29日 ポーク
5月10日 ポーク
31日 ポーク
6月 7日 ポーク
21日 チキン&フィッシュ
hirihiri2号編
ココナッツスープの骨チキ★チキン

1月29日
2月13日
26日
3月19日
27日
4月16日
23日
5月28日
6月11日 もっさりパクチーをトッピング
インドキッチン編

1月11日 Bセット(ポークほうれん草)
12日 Bセット(ラムほうれん草)
2月 1日 Bセット(ポークほうれん草)
Goonies中央店(デリバリー)編
2月 8日 ベーコンエッグ
4月 4日 ポーク
6月27日 ホルカラ
ホルカラ

SHO-RIN編
ラムベジタブルカリー

3月 7日 ポークベジタブルカリー
4月24日 ラムベジタブルカリー
5月26日 ラムベジタブルカリー
アルデバラン編
1月24日 豚角煮カレー

Algo編
2月 3日 ポーク角煮

伊東さんのカレー屋 Elia(イリヤ)円山本店編
2月14日 サガリステーキカレー

スープカレー&バー太陽編
4月11日 タイカリィ(グリーンカレー)

CHUTTA手稲店編
4月19日 ポーク

HOT SPICE編
5月 6日 チキンtoほうれん草エッグ

龍祈編
5月 6日 豚の角煮カレー

マハナ編
5月15日 豚なんこつ煮込み(オリジナルスープ)

マタレー編
5月16日 炙り角煮カレー(オリジナルスープ)
ばぐばぐ南一条店編
6月 6日 豚しゃぶきのこカリー

半年でこれだけよく食べたなあ(笑)
ずっと放置してましたが
これではいけないと思い一気に紹介します。
まずはカレー編
ダントツFAT BAMBOO編
1月 3日 チキン&フィッシュ
18日 豆腐とひき肉の麻婆風

25日 チキン&フィッシュ
2月11日 ポーク
15日 ポーク
3月 1日 ポーク
15日 ポーク
22日 チキン&フィッシュ
4月 5日 ポーク

12日 豆腐とひき肉の麻婆風
29日 ポーク
5月10日 ポーク
31日 ポーク
6月 7日 ポーク
21日 チキン&フィッシュ
hirihiri2号編
ココナッツスープの骨チキ★チキン

1月29日
2月13日
26日
3月19日
27日
4月16日
23日
5月28日
6月11日 もっさりパクチーをトッピング
インドキッチン編

1月11日 Bセット(ポークほうれん草)
12日 Bセット(ラムほうれん草)
2月 1日 Bセット(ポークほうれん草)
Goonies中央店(デリバリー)編
2月 8日 ベーコンエッグ
4月 4日 ポーク
6月27日 ホルカラ
ホルカラ

SHO-RIN編
ラムベジタブルカリー

3月 7日 ポークベジタブルカリー
4月24日 ラムベジタブルカリー
5月26日 ラムベジタブルカリー
アルデバラン編
1月24日 豚角煮カレー

Algo編
2月 3日 ポーク角煮

伊東さんのカレー屋 Elia(イリヤ)円山本店編
2月14日 サガリステーキカレー

スープカレー&バー太陽編
4月11日 タイカリィ(グリーンカレー)

CHUTTA手稲店編
4月19日 ポーク

HOT SPICE編
5月 6日 チキンtoほうれん草エッグ

龍祈編
5月 6日 豚の角煮カレー

マハナ編
5月15日 豚なんこつ煮込み(オリジナルスープ)

マタレー編
5月16日 炙り角煮カレー(オリジナルスープ)
ばぐばぐ南一条店編
6月 6日 豚しゃぶきのこカリー

半年でこれだけよく食べたなあ(笑)
11月12月の記録
あけましておめでとうございます。
また放置してましたが昨年後半2ヶ月の記録を
11月
3日
Gooniesからのデリバリー
ベーコンエッグ
(トマトベース)

7日
プロドラマー
向山テツさんバンドクリニック

ということでクリームのクロスロードを弾いて来ました。

決して僕がプロ並みの上手さという事ではなく
いちアマチュアギタリストにもこういう機会が
あるため本当にHOT TIMEさんにはお世話になってます。
中々プロと演奏なんて普通は出来ないですからね。
8日
coco壱番屋
チキンスープカレー

数年前に一度食べた事のあるココイチスープカレーですが
ココイチはルーカレーの方が無難です。
色々残念な感じでした

16日
FAT BAMBOO
チキン&フィッシュ

その晩は
インドキッチン
ラムほうれん草カレー(テイクアウト)

19日
下山さんの誕生パーティーへ
平日にも関わらず沢山の方々がお祝いに駆けつけていました。


その帰りに
SHOーRIN
ポークベジタブルカリー

翌日の仕事が最悪だった事はいうまでもありません(笑)
21日
hirihiri2号
ココチキ

24日
FAT BAMBO0
ポーク

28日
hirihiri2号
ココナッツスープのチキン

29日
SHO-RIN
豚しゃぶと白髪ネギカリー

30日
FAT BAMBOO
ひき肉と豆腐の麻婆風

12月
4日
汁スープのライブ観戦
(下山さん、木下さん、浅野さん、テツさん)

スタンダードロックを中心に
熱くなるこのブラック3連発!!

6日
koji会で「L」での出演
7日
RAMAI
ポーク

夜はHOT TIMEでセッション

アースシェイカー2曲を弾いて来ました。
11日
hirihiri2号
ココナッツスープのチキン

13日
KING
㊤和牛モツカリー

3年振りに12月のマンスリー食べました。

14日
FAT BAMBOO
ポーク

18日
hirihiri2号
ココナッツスープのチキン

20日
職場にデリバリー
Goonies
ベーコンエッグ
(トマトベース)

21日
恐らく4年ぶりくらいの
エス


22日は
HOTTIMEオーナーケネスさんのバンド
アンドロジナスの忘年会に「L」で参加
LUNA SEAを2曲弾いて来ました。

23日
FAT BAMBOO
チキン&フィッシュ

26日
J-POPセッションに参加
今年のまとめのような感じで
Let it go~ありのままで
恋のフォーチュンクッキー
シングルベッド
焼け野が原
そして
Maybe blueを歌ってきました。
ヴォーカリストには申し訳ないですが
楽しんできました。
28日
FAT BAMBOO食べ納め
ポーク

31日
HOT SPICE
とろ~りとろける角煮
ジュマールスープで

さあ、このお腹の肉をどうしましょ(笑)
また放置してましたが昨年後半2ヶ月の記録を
11月
3日
Gooniesからのデリバリー
ベーコンエッグ
(トマトベース)

7日
プロドラマー
向山テツさんバンドクリニック

ということでクリームのクロスロードを弾いて来ました。

決して僕がプロ並みの上手さという事ではなく
いちアマチュアギタリストにもこういう機会が
あるため本当にHOT TIMEさんにはお世話になってます。
中々プロと演奏なんて普通は出来ないですからね。
8日
coco壱番屋
チキンスープカレー

数年前に一度食べた事のあるココイチスープカレーですが
ココイチはルーカレーの方が無難です。
色々残念な感じでした


16日
FAT BAMBOO
チキン&フィッシュ

その晩は
インドキッチン
ラムほうれん草カレー(テイクアウト)

19日
下山さんの誕生パーティーへ
平日にも関わらず沢山の方々がお祝いに駆けつけていました。


その帰りに
SHOーRIN
ポークベジタブルカリー

翌日の仕事が最悪だった事はいうまでもありません(笑)
21日
hirihiri2号
ココチキ

24日
FAT BAMBO0
ポーク

28日
hirihiri2号
ココナッツスープのチキン

29日
SHO-RIN
豚しゃぶと白髪ネギカリー

30日
FAT BAMBOO
ひき肉と豆腐の麻婆風

12月
4日
汁スープのライブ観戦
(下山さん、木下さん、浅野さん、テツさん)

スタンダードロックを中心に
熱くなるこのブラック3連発!!

6日
koji会で「L」での出演
7日
RAMAI
ポーク

夜はHOT TIMEでセッション

アースシェイカー2曲を弾いて来ました。
11日
hirihiri2号
ココナッツスープのチキン

13日
KING
㊤和牛モツカリー

3年振りに12月のマンスリー食べました。

14日
FAT BAMBOO
ポーク

18日
hirihiri2号
ココナッツスープのチキン

20日
職場にデリバリー
Goonies
ベーコンエッグ
(トマトベース)

21日
恐らく4年ぶりくらいの
エス


22日は
HOTTIMEオーナーケネスさんのバンド
アンドロジナスの忘年会に「L」で参加
LUNA SEAを2曲弾いて来ました。

23日
FAT BAMBOO
チキン&フィッシュ

26日
J-POPセッションに参加
今年のまとめのような感じで
Let it go~ありのままで
恋のフォーチュンクッキー
シングルベッド
焼け野が原
そして
Maybe blueを歌ってきました。
ヴォーカリストには申し訳ないですが
楽しんできました。
28日
FAT BAMBOO食べ納め
ポーク

31日
HOT SPICE
とろ~りとろける角煮
ジュマールスープで

さあ、このお腹の肉をどうしましょ(笑)
10月後半の記録
16日
キッチンシュシュ
帆立のカレー(日替わり)

19日
FAT BAMBOO
チキン&フィッシュ

夜はHOT TIMEでオーナーのケネスさんと組んだバンド
L(LUNA SEAコピー)のライブ
約20年振りにLUNA SEAやりました!

20年前の若かりし頃の私です(笑)

そして対バンはなんと
懐かしタイガー
SABER TIGERは30年前から活動しており
ギターの木下さん以外はメンバーがかなり複雑に
加入脱退があるのですが、初期のトリオ編成時代の曲を
中心に現メンバーではまずやることのない曲を演奏するという
「懐かしすぎる」SABER TIGERなのです。
この12インチシングル(レコード)
は高校生の時に購入し未だに大事に保管してありましたが
対バンを良い事にサインをしっかりいただきました。


初めてナマで見る「滝沢貴幸」さんの歌に感動しました。

木下さんの赤いバンダナもレコードの裏ジャケと一緒!!

23日
hirihiri2号

29日
mintmints(ミントミンツ)
のライブに行って来ました。


シャラさん(アースシェイカー)
五十嵐美貴さん(Show-Ya)
寺沢功一さん(ブリザード、SLY、ライダーチップス)
向山テツさん(多過ぎて書ききれない・・・)
からなるインストバンドです。
ライブ終了後はメンバーの方々と飲みながらお話
したり、写真も気軽に応じてくれてとても気さくで
やさしかったです!
今年は憧れのプロミュージシャンとセッションしたり
コミニュケーションがとれたり夢の様な一年です。
音楽再開してよかった~
キッチンシュシュ
帆立のカレー(日替わり)

19日
FAT BAMBOO
チキン&フィッシュ

夜はHOT TIMEでオーナーのケネスさんと組んだバンド
L(LUNA SEAコピー)のライブ
約20年振りにLUNA SEAやりました!

20年前の若かりし頃の私です(笑)

そして対バンはなんと
懐かしタイガー
SABER TIGERは30年前から活動しており
ギターの木下さん以外はメンバーがかなり複雑に
加入脱退があるのですが、初期のトリオ編成時代の曲を
中心に現メンバーではまずやることのない曲を演奏するという
「懐かしすぎる」SABER TIGERなのです。
この12インチシングル(レコード)
は高校生の時に購入し未だに大事に保管してありましたが
対バンを良い事にサインをしっかりいただきました。


初めてナマで見る「滝沢貴幸」さんの歌に感動しました。

木下さんの赤いバンダナもレコードの裏ジャケと一緒!!

23日
hirihiri2号

29日
mintmints(ミントミンツ)
のライブに行って来ました。


シャラさん(アースシェイカー)
五十嵐美貴さん(Show-Ya)
寺沢功一さん(ブリザード、SLY、ライダーチップス)
向山テツさん(多過ぎて書ききれない・・・)
からなるインストバンドです。
ライブ終了後はメンバーの方々と飲みながらお話
したり、写真も気軽に応じてくれてとても気さくで
やさしかったです!
今年は憧れのプロミュージシャンとセッションしたり
コミニュケーションがとれたり夢の様な一年です。
音楽再開してよかった~
10月前半の記録
5日
FAT BAMBOO
ポーク

9日の朝から喉が痛くて出勤直後からかなりの発熱があり
フラフラになりながら仕事をしてました。
なのでお昼はスープカレーでスパイス治療(笑)
hirihiri2号
ココナッツの骨チキチキン

11日は職場にデリバリー
ばぐばぐ南一条店
豚角煮カリー
和風スープ

この中に入っているスパイスが僕の薬なんです

さらに晩は
VOYAGE
厚切りベーコンwithキャベツ
曼荼羅(あっさりスープ)で

これで風邪は完治しました!
みなさんもすぐ人工的な薬にすぐ頼るのではなく
スープカレーと休養で風邪を治してみて下さい。

昨日12日は小樽の音楽イベントにHanamiiで参加して来ました。
昨年に引き続き会場は運河プラザでした。
2014音座なまらいぶ16



セトリ
キッスは目にして
ヴィーナス
ダンシングクイーン
let it go~ありのままで~
丸の内サディスティック
WINDING ROAD
星のかけらを探しにいこう
恋するフォーチュンクッキー
ファンキーモンキーベイベー
ステージ前で踊ってくださる方々や一緒に歌ってくれる方々もいて
楽しいステージでしたよ!

メンバー全員のスケジュールが合わず1回しか
リハに入れなかったり、機材不調や音作りで悩んだりしましたが
本番はいい感じで演奏できました!
今日13日は
インドキッチン
Aセット
ほうれん草ポークカレー

さあ、来週は違うバンドのライブがあるので練習します!
FAT BAMBOO
ポーク

9日の朝から喉が痛くて出勤直後からかなりの発熱があり
フラフラになりながら仕事をしてました。
なのでお昼はスープカレーでスパイス治療(笑)
hirihiri2号
ココナッツの骨チキチキン

11日は職場にデリバリー
ばぐばぐ南一条店
豚角煮カリー
和風スープ

この中に入っているスパイスが僕の薬なんです


さらに晩は
VOYAGE
厚切りベーコンwithキャベツ
曼荼羅(あっさりスープ)で

これで風邪は完治しました!
みなさんもすぐ人工的な薬にすぐ頼るのではなく
スープカレーと休養で風邪を治してみて下さい。

昨日12日は小樽の音楽イベントにHanamiiで参加して来ました。
昨年に引き続き会場は運河プラザでした。
2014音座なまらいぶ16



セトリ
キッスは目にして
ヴィーナス
ダンシングクイーン
let it go~ありのままで~
丸の内サディスティック
WINDING ROAD
星のかけらを探しにいこう
恋するフォーチュンクッキー
ファンキーモンキーベイベー
ステージ前で踊ってくださる方々や一緒に歌ってくれる方々もいて
楽しいステージでしたよ!

メンバー全員のスケジュールが合わず1回しか
リハに入れなかったり、機材不調や音作りで悩んだりしましたが
本番はいい感じで演奏できました!
今日13日は
インドキッチン
Aセット
ほうれん草ポークカレー

さあ、来週は違うバンドのライブがあるので練習します!