今日 次男の大学の入学式でした 🌸


以前のブログでも書いたのですが 

次男はコロナ後遺症に苦しんでいます


春休み中は少し緩和していたように思います

 こちらを読んでくださると嬉しいです

↓↓↓↓↓


高校の担任の先生も

「体調悪い中 よく頑張ったな!

大学に行っても頑張れよ!」


辛いタイミングで助けてくれた担任の先生

「大学には俺はいないからな!体力つけて

お母さん心配させるなよ」


本当にいい先生でした


息子は 数学の教員を目指しています


中学生の頃からの夢です


中学の時の恩師も数学科

高校最後の担任も数学科


やはりご縁があるのかな 


それとも 

数学の先生になりたいんですって言う息子が

可愛いと少なからず思ってくださって

アドバイスくださったのかな


入学式は主人が一緒に行きました


私は長男も含め ずっと熱心にやってきたので


子育ても最後だし 行ってみる?


次男が高校に入った時に主人に伝えてから

学校行事は主人が休みを取って行くようになりました


コロナ以降 保護者参加は1名なので 

主人にその切符は譲りましたw


不安そうな顔は無く とても元気に

生き生きとした顔で 大学へ向かった息子


今日はとても良い気持ちでした✨

入学おめでとう!!!ガンバレ!