小2息子がインフルエンザA型に罹ってしまい、まるまる一週間、学校を休みました。楽しみにしていたマラソン大会に出られなかったのは残念でした。

体調は初めの2日ほど苦しんだ後は、元気がありあまる日もあれば、またしんどくなったり波がありますが、来週には学校に行けそうかなと思います。

 

小学校を休んだのは、親戚の葬儀の1日以外は、初めてだったと思います。旅行で1日休むかどうか悩んで結局休まなかったことがありましたが、一週間休んでみると、意外と楽しいなと。

体調が良かった日は家で、

1時間目 算数

2時間目 国語

3時間目 体育

4時間目 音楽

とか言いながら、タブレットで送られてきた学校の宿題と、そろばんとピアノの練習、サッカーボール蹴りなどが、余裕を持ってできました。普段は、平日夕方しか時間がなくて、なかなかできません。

でも、算数や国語は家でやったほうが効率いいと思ったほどでしたが(小2でまだ計算と漢字が主だから?)、体育とか音楽とか図工とかは学校の方が楽しいだろうなと思います。人間関係の経験も。

 

---

 

先日、漢字が苦手になっているということを書きました。

 

その後、学校での漢字テストに向けて少しテコ入れをし、本人も頑張りました。

小学校の先生からも、家庭でよく見てあげるよう依頼されていました(クラス全体に向けて)。

 

その甲斐あってか、漢字テストでは94点をとることができました拍手。(小2の前半までの範囲)

↓まだ少し間違いがありますが、66点からのスタートだったので、まあ良いとしましょう。

 

今回書けなかった漢字は、下のとおりでした。

来:「末」になっていた

角:真ん中の縦棒が突き抜けた

紙:「氏」の横棒が一本多い

聞:「耳」の下の横棒が、はみ出た。

 

それにしても、こんなに沢山の漢字を、子どもたちはよく覚えますね。

 

---

 

漢字学習のテコ入れ用にと買ってみた本です。今後少しずつ使えそうです。

 

自宅用の漢字辞典として、良さそうで買いました(学校にはドラえもんの漢字辞典を置いている)。

 

いつかのブログ記事で取り上げられていました。「読めなければ書けない」ということで、まず6年分の漢字の「読み」を先に身につけようというコンセプトです。そのコンセプトが目から鱗だったのと、書くことに苦手意識があるのなら良さそうな気がして買いました。まだ少ししかやってません。