先週末に届いたシクラメンガーベラ
癒される日々を送っていますラブ
 
街中のお花屋さんの店頭にも
ボチボチこのタイプが並んでいますが
2倍ぐらいのお値段したりするので
 
良い買い物キラキラしたなぁ~と
満足していますニコニコ
 
今週はビオラの可愛らしい苗を
二つほどお迎えしました💐
 
ラナンキュラスの芽も
順調に成長中で〜す🌱
 
 

 
 
徳島のshopさん、3種類から選べます🌺

 

 

 

 

 
 
 *******************
 

 

 

 
 

 

 


ピンク薔薇「太陽と月の魔女カード」

ご紹介ピンク薔薇

 

 

 

 

 

赤薔薇著者赤薔薇

 マリィ・プリマヴェラさん
小泉茉莉花さん

 

 

赤薔薇イラストレーター赤薔薇

 藤井由美子さん

 

 

 

第一回の記事はこちら↓

 

 

 

 

 楽天ブックスさん在庫ありです↓

 

 

 Amazonさん

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 

 

*******************




ピンク薔薇太陽と月の魔女カード

四択リーディング




今日も四択で行ってみま~すピンク薔薇

 

 

左から ① ② ③ ④ 

ピンと来たカードを

選んでみて下さい♪


①ゴールデンヒーラー

②デュモルチェライト

③ブルーフローライト

④カーネリアン












 

                                       





【リーディング結果】
















ゴールデンヒーラー
 

 
 
 
 
赤薔薇太陽のカード17『香炉』
 
お香を燃やし、その香気成分を
発散させる容器が香炉です。

魔女は儀式の道具として
自身や儀式の参加者たちを
リラックスさせたりムードを
演出したりするために使います。

四大元素の火・地・風・水のうちの
を象徴しています。

香りによって心身は穏やかに安らぎます。
そのようなリラックスした状態
なる事を伝えるカードです。

心を覆っていた憂鬱も
煩わされていた雑事も忘れ
伸びやかな心持ちになれるでしょう

またムードによって惑わされやすい
傾向もあるようです。
芯の強さが求められてるようです。






キーワード:

リラクゼーション、安らぎ、安定
穏やかな環境、ゆっくりとした変化
妥協、中間点、幻惑、温厚な男性
雰囲気のある人物、宗教施設






 
 
 
 
 
 
 
 
 


②デュモルチェライト
 
 

 

 

赤薔薇月のカード03『上弦の月』

 

 

 新月と満月の間に位置する上弦の月
昼間の空に白く見えるのは

上弦の月が多いでしょう。
 

半分は明るく輝いていますが
残りの半分はまだ暗闇の中に

閉ざされています。

このカードはそんな暗闇の部分を補うように

地道な努力を続けている状態を示しています。

明確な目標を掲げて

そこに向けてコツコツと努力している

状態を表しています。


今はあくまでも

プライベートのためだけなので


オフィシャルな事にも思いを巡らせる事が

できるように心を成熟させ

気持ちに余裕を持つようにしましょう!




キーワード:

目的に向かって頑張る、誠実、真面目

一生懸命、プライベートを充実させる

生活環境を整える、誠実な異性、図書館
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
③ブルーフローライト
 
 

 
 

赤薔薇太陽のカード16『杖』

 

魔女が杖を振って魔法をかける姿は
童話や物語の中ではお馴染みのものでしょう。

元来、魔女が空を飛ぶ時に

またがったほうきは
杖をカムフラージュさせたもの

だったそうです。


木でできた杖は

火をおこす道具でもある事から
四大元素の火・地・風・水のうちの

を意味しています。

魔女が杖をひと振りすれば魔法がかかり
人や物は姿を変えます。

そのように

大した努力もなしに状況が

変化して行くでしょう!

変わるのは自分自身や相手かもしれません。

強く願えば

その変化は必ず起きることを

告げるカードです。

その結果

明るい未来が開けていくでしょう!





キーワード:

変身、変化、熱い願い、強い意志

明るい願望、大きな可能性

転居、転職、別れと出会い
意見がかわりやすい男性、美容室

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

④カーネリアン
 
 

 

 

赤薔薇太陽のカード09『太陽』


 

生きるエネルギーを与えてくれるのが太陽。
私たちがより活発に活動できるよう

力を授けてくれています。

また地球上に生きるものはすべて

太陽からエネルギーをもらっています。

熱と光の星であり、地上の一切の生物の

生命と活力の源泉なのです。

生命があるからこそ

創造性と自己表現性が生まれます。

その結果、私たち人間は、尊厳と権威、

そして支配する力を

太陽から与えられているのです。

あなたの運気は上昇中です!


積極性と行動性

勇気を持ち前向きな力によって

希望を叶え成功をつかむでしょう!

男性性の象徴

女性にとっては夫やパートナーを意味し
強くたくましく

庇護をもたらす存在に恵まれます。

太陽の光のもと

全てがさらけ出されることも

示しています。




キーワード:

陽、男性性、行動力

男性ならではの長所
計画進展、エネルギッシュ

 

解放、自立、自信、創造性
達成、自己実現、克服、健康

スポーツ好きな男性、劇場
 

 

 

 

 






*******************

 


太陽と月の魔女カード



今回は
いかがだったでしょうか?

 


次回も

お付き合い

よろしくお願いしま〜す指差し

 

 

 

 





*******************

 

 


【今週のルノルマン】第16回

 

 

 

ルノルマンカード

お勉強始めました〜指差し

 

 

全36枚について

順番に学習スタートしています🎵

 

 

 
 
 

 

ルノルマンカードとは何ぞや?

については

こちらの過去記事をご覧ください↓

 

 

 

 

今週は

16番 星🌠 

 
ご紹介です

 

 

 



 
16【星🌠
 
 
幸運、前進、成功。
 
伝統的に「星」のカードは
導きのシンボルなので
 
このカードが出たら
あなたは人生の正しい道を
歩んでいますという
メッセージです。
 
 
 

 Keywordは

 

「導き」

「インスピレーション」

 

 

 

【ほかのカードとの組み合わせの意味】

 

「庭園」:成功をもたらす出会い、カルマの結びつき

「鞭」「ネズミ」「鳥」など悪いカード

:あなたの立場に困難が生じてもいつか輝くでしょう。

「雲」:「星」のカードが「雲」の明るい側に

接していたらキラキラ光る星が雲の悪い意味を打ち消してくれます。

すこし時間がかかるかもしれませんが

あなたは成功への道を見つけるでしょう。

 

 


左から

「運命のルノルマンカード占い」

 鏡リュウジ(監訳)

 「ギルデッド・レヴェリー・ルノルマン」

「鳥ルノルマン」
「ミスティカル ルノルマン」
 になります。

 

 

 

右から2番目の「鳥ルノルマン」は

「鳳凰」だそうです。

金色に光輝いていますね ひらめき

 

 

 

 

 

次回も楽しく

ルノルマンカードの

 

お勉強を

して行きましょう音符

 

 

 

『17. コウノトリ

 

ご紹介予定で〜 指差し

 
 
 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
していきましょう♪
 

 

 

 

 

 

 

 


*******************

 

 

 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございま~すニコニコ飛び出すハート愛

 

 

 
 

 

フォローしてね!