干し柿を吊す作業をする 2024年11月21日(木)

 

 朝から、昨日買ってきた公園の花を植えました。頑張って咲いてくれていたマリーゴールドを抜いて、全て、冬から春にかけて頑張ってくれるビオラ、パンジー、サクラソウ、ハボタン、などに植え替えが完了しました。これまで3度、植え替えをしてきて、今日の4度目で、全てのプランターの植え替えが終わりました。今、家の庭でビオラを種から苗に育てています。まだとても小さいのですが、少しずつ大きくなってきています。公園のプランターの花の様子を見ながら、隙間に植えていく予備と考えています。

 次に、ご近所から頂いた柿(渋柿)を、干し柿にする作業をしました。皮をむいて、紐で結んで吊しました。40個ほどの干し柿が出来る予定です。今週1週間は、良い天気が続くようです。干し柿になる前に腐ってしまわないように気をつけたいです。

 昼前から、歩きに出かけました。今日は、あびこ大橋から河川敷を上流側へと歩き八尾南駅まで歩きました。小春日和のような、とてもよい天気でした。

 帰ってから、筆文字の練習をしました。今使っている画仙紙が、とても書きやすいので、気持ちよく書くことができます。かつて学生の頃、紙店でアルバイトを暫くしていて、その時に頂いた端切れ紙です。まだまだ、いろいろな種類の端切れ画仙紙があります。たまたま棚の上に置いているものから使っていくようにしています。端切れ紙を全部使い終えると、100枚ごとに束ねてある、全紙、半切、長条幅の紙が何百枚もあります。これらは、今の自分には大きすぎるので、机の上で書く事ができる大きさに切りながら、使っていこうと思っています。

 

 探路281 北花田駅~八尾南駅(8.3㎞) 今日は、朝から干し柿を作るために、渋柿の皮をむいて、紐で吊しました。その後、歩きに出ました。いつも大和川沿いを歩く時は、あびこ大橋から下流へと河川敷を歩くのですが、今日は久しぶりに、あびこ大橋から大和川沿いを上流へと八尾南駅まで歩きました。家から八尾南駅まで歩くと11㎞を越えるので、北花田駅まで2駅地下鉄に乗り、北花田駅からあびこ大橋へと歩き、そこから八尾南駅近くまで河川敷を歩きました。今日は小春日和と言ってよいような温かさなので、風よけヤッケを脱いで、服一枚で歩くことができました。日射しが暖かいので、いろいろなチョウが飛んでいました。

虫は、ウラナミシジミ、ツマグロヒョウモン、モンキチョウ、モンシロチョウ、ベニシジミ、ヒメジャノメ、オンブバッタ、トノサマバッタ、セイヨウミツバチ、などの写真を撮りました。

植物は、アキノノゲシ、シロバナノセンダングサ、アメリカセンダングサ、カナムグラ、マルバアメリカアサガオ、オギ、セイタカヨシ、の写真を撮りました。

鳥・その他生き物は、アオサギ、ダイサギ、カワウ、ハクセキレイ、ニホンカナヘビ、の写真を撮りました。

 

 仮想研748 オオバナノセンダングサについて オオバナノセンダングサは、コシロノセンダングサとよく似ているということです。見分けが難しいので、ネットで情報を調べてみました。

 「オオバナノセンダングサはセンダングサ属の帰化種。別名はタチアワユキセンダングサともいわれている。日本へは鑑賞用に導入され、九州、沖縄、四国、本州などの日本の温暖な地域の道端、畑地などに帰化している。タチアワユキセンダングサと呼ばれることが多い。

 オオバナノセンダングサはコシロノセンダングサ(var. minor;中国名は咸豐草)と似て、舌状花を含む頭花の直径が3㎝程度と大きく、白色の大きな舌状花がつく。学名は Bidens pilosa L. var. radiata 又はBidens alba とされ、Bidens albaは総苞外片が(8~)12(~16)個、舌状花が5~8個、小舌は長さ(5)8~15(16)㎜、芒の長さ1~2㎜、2n=48といわれている。 しかし、分類は困難で、コシロノセンダングサとオオバナノセンダングサを区別しない見解もあり、両者を含めてシロノセンダングサ(シロバナノセンダングサ)という場合もある。また、これら全てをコセンダングサ Bidens pilosaに含める見解がある。学名のBidens pilosa L. var. radiata Schult. Bip.はBidens pilosa L. と同義語に扱われ、使われなくなりつつある。Bidens albaも同義語とされることが多い。KewscienceではBidens alba (L.) DC.を独立種と認めている。」(三河の植物観察)

 なかなか難しいのですが、ここから次のようなことを学びました。

①オオバナノセンダングサは、タチアワユキセンダングサとも言われること。

②オオバナノセンダングサは、コシロノセンダングサとよく似ていて、専門家でも見分けが難しい。

③オオバナノセンダングサとコシロノセンダングサを区別しないで、シロノセンダングサ(シロバナノセンダングサ)とする場合もある。又は、コセンダングサに含める見解もある。