外壁塗装の経費の支払いに行く 2024年9月9日(月)

 

 朝からブログアップをして、昨日の悠遊探路を仕上げてから、8月上旬に外壁塗装をしてくれた工務店に経費を支払いに行きました。お金は、土曜日に銀行回りをして準備していました。ちょっと大金ですがリュックに入れて、電車で行きました。車で行く方が、時間的には少し早く到着するのですが、途中、本を読むことができるので、最近は守口の親戚の家に行くときも、電車を使うようになってきています。

 9時過ぎに家を出て、守口から戻ってくると、昼を過ぎていました。家で遅い昼食を食べて、午後から歩きに出ようと思ったのですが、気温が35度を超えているので、断念しました。

 午後からは、ペン字の練習をしました。ペン字の練習を始めて、2年が過ぎました。来年の5月になると、ちょうど3年になります。最近少しだけ、書き慣れてきたなと思えるようになってきました。石の上にも三年です。集中して、お手本を見ながら練習をしているのではないので、全くの自己流なのですが、それはそれでいいのではないかと思っています。自分なりに書き慣れた文面になることを目指しています。「ペンで手紙が書けるようになる」というのが、最初の目標でした。若い頃から、ワープロ、そしてパソコンのキーボード入力で、全ての連絡を済ませてきたので仕方ありません。これまでの50年間を取り戻すために、今頃になって、ペンで文字を書く練習をしています。本屋には、ペン字の練習のための本が並んでいるのですが、それはどうもしっくりきません。何度か手にはとっているのですが、目指しているのはそのような文字ではないように思うからです。

 ペン字の練習を始めてから、テレビのドラマなどで時々映し出される手書きの手紙などを、興味深く見るようになりました。惚れ惚れするような上手な紙面の場合があり、すごいなあと見入ってしまい、記憶に残そうとします。そんな積み上げが、大切なのだろうと思っています。

 

 仮想研675 今日堺市は全国で一番暑い所 今日、堺市では、9月なのに37度を超えました。全国で一番高い気温だったようです。日影を歩いていても、暑くて息苦しいほどでした。この暑さは、お彼岸頃まで続くのだろうと思います。

 昨年の35度を越えた日の最終日は9月3日で、それ以降は、35度を越える日はありませんでした。今年は、昨日今日の、7日、8日は35度を越えています。明日9日も越えると予測されています。昨年の9月の大阪の気温一覧を見ていると、9月末まで30~34度台の気温が続き、10月になると30度を越える日はなくなりました。今年もそのような気温変化をするのだろうと思います。

 夏の間のフィールドワークは、午後からの最高気温が33度ぐらいまでなら、午前中は歩けるかなと思っています。35度を越えるような日は、朝からでも暑く、かなり覚悟と準備をして、歩くコースも時間帯も考えて、出かけるようにします。10月になって、早く、最高気温が30度を切るようになって欲しいと待ちわびます。