工事が終わり筆文字練習を再開する 2024年8月8日(木)

 

 2週間続いた家のメンテナンスの工事は昨日で終わっていて、今日からは、工事の職人さんが来ません。毎日気を遣っていたので、今朝はホッとしています。お風呂周辺は、タイル目地のメンテナンスをしてもらったので、二日間、周囲にお湯を飛ばさないように、バスタブの中でシャワーを使うだけでしたが、今日から普通にお風呂が使えるようになります。

 キッチン周り、洗面所、お風呂場と、とても綺麗にしてもらえたので嬉しいです。最近3年間は、仕事を全て終えて、家を中心にフィールドワークだけをしているので、水回りを綺麗に保つようにしています。仕事が忙しい時期は、掃除が行き届いていませんでした。今、タイル周辺を全て綺麗にしてもらえたので、さらに日々の掃除もやり甲斐が持てるようになりそうです。昨日は歯科医院に行って、歯間の掃除をしてもらってスッキリした気分になっているのですが、水回りのタイル周辺のメンテナンスは、歯間の掃除後のスッキリ気分と同じようです。

 今日は、運転免許更新手続きに警察署に行きます。写真や書類、経費などは、昨日から揃えて準備ができています。今日は、12時10分に、警察署に行くだけです。これまで免許更新は、警察署から少し離れた場所にある、交通安全協会にまず行って、そこで書類を仕上げてから、その書類を持って警察署に行き、視力検査をして手続きをする手順でした。しかし、今回は、申し込みの所から違っていました。まず、免許更新講習の日を、事前にQRコードから申し込みをする必要がありました。そして今日、予約した日の予約時間帯に、交通安全協会(我が家からは警察署よりさらに向こう側300mにある)に行くと、警察署に行くようにと指示されて、猛暑の中、警察署へと戻りました。警察署では、写真と、免許証と、QRコードから事前に申し込みしていた書類を渡すと、自動的に書類が作成されました。視力検査をして合格をもらい、手数料を支払うと、書類作成が終わりました。その後、再び交通安全協会に行き、安全講習があります。また、猛暑の中、300mを歩き交通安全協会へと再び行きました。講習は1時10分から始まるというので、30分の時間待ちがありました。受講者は4人だけでした。2人は優良免許なので、30分で終わり、あと2人はさらに30分、講習があるようです。途中で、「優良免許の方はここまでです」と言われて、サッと講習会場を出ることができたことは、今日のラッキーポイントでした。

こぎつね研究室では、アゲハ、ツマグロヒョウモンが羽化しました。

 

 仮想研643 仮名用の半紙 10日間に及ぶ家の工事があり、フィールドワーク、筆文字の練習、英語の本読みなどが、思うようにできていませんでした。フィールドワークは、日の入り前後の頃に歩くようにしていたので、何とか続けることができたのですが、筆文字、英語の本読みは、工事の方への気疲れで、ストップしてしまっていました。また、再開しなければいけません。工事中は、工事の方に負けないように、体を動かす本棚の整理をしていました。来週の火曜日、8月の資源ゴミ回収日には、かなり多くの本を、今回は出すことができそうです。

 工事が終わり、昨日から筆文字練習を始めました。紙類を入れているロッカーの中に、仮名用の半紙を見つけました。これまで、小筆を使った仮名の練習の時、漢字用の半紙に書いていたのですが、今日、仮名用の半紙を使って見ると、細い線の文字が書きやすいことを、今更ながら発見しました。これから、小筆を使って仮名文字を書く時は、今回見つけた仮名用の半紙を使っていこうと思います。