本を思い切って減らしていきたい 2024年4月27日(土)

 

 昨日から始めたリビングの模様替えを、今日もまた朝から進めました。昨日は大きな本棚から本を出して、本棚の上の部分を移動させました。今日はテレビの移動をするので、裏の配線の整理をしました。ケーブルテレビの線と、インターネットの線が絡んでいて、それらを整理しながらいくつかの機器を配置するのに、2時間ほどかかりました。線の整理後、テレビを、本棚を置いていた壁の中央、本棚の下部分の台の上に置きました。壁全体を覆っていた本がなくなり、テレビだけとなり、かなりスッキリしました。これで、大きな地震が起こっても、上から物が落ちてくることはなくなりました。テレビも壁に固定することができて、地震で倒れないようにしました。

 本棚から取り出した本は、まだリビングの横に出したままなので、これから分類整理をしていきます。2階の書斎に持って上がる本は、階段に移動し、もうしばらく保管する本は、階段横の手作り本棚に移動し、捨てる本は玄関横へと移動するようにします。

 本は大きく移動する度に、「本はもういらないな」と思えるようになってきます。今回は、本棚2つを移動し、大きな方の本棚は、他の部屋で物を整理する棚としました。そのため、かなりの本を捨てなければいけません。捨て始めると、弾みがつきます。二階の書斎の本棚も、どんどん整理して、本を減らしていきたくなりました。まだ、10個以上の本棚と、階段下の膨大な本を並べている棚(おそらく大きな本棚3個分以上)もあるので、かなり計画的に断捨離を進めないといけません。2年以内に半減させようと思います。

 本棚の処分は、これからとりかかるテーマです。電動ノコギリを買ったので、解体して木材にして、少しずつゴミとして回収してもらうようにすると、次第に減っていきます。また、車に乗せられる場合は、ゴミ焼却場へ持ち込むようにしようと思います。

 昼前に、我が家へ母に来てもらって、広くなったリビングで、一緒に昼食を食べました。広くていいねと、言っていました。また、今日はマリーゴールドの種まきも終えました。

 

 探路104 御廟山古墳から大仙公園へと歩く 今日は、2時過ぎから大仙公園へ歩きにいきました。前回は、3月16日に行っているので、一か月ぶりです。その時はまだカモ達がいましたが、今は全くカモの姿はありません。カイツブリ達が広い古墳の堀を、しきりに鳴きながら独占していました。

鳥は、カイツブリ、バン、アオサギ、の写真を撮りました。

虫は、キアゲハ、クサカゲロウ卵、の写真です。

植物は、ニオイバンマツリ、ヒルザキツキミソウ、ムラサキツユクサ、ネムノキ、クルメツツジ、ジャーマンアイリス、スイレン、タラヨウ、などの写真を撮りました。

観察地・通過地点は、百舌鳥八幡宮、御廟山古墳、いたすけ古墳、大仙公園、仁徳天皇陵、三国ヶ丘駅、です。

 

 仮想研540 モンシロチョウやアゲハが育つ キャベツの苗を植えているので、モンシロチョウが次々に卵を産みにきます。ヘンルーダ、ミカンなどの木もあるので、アゲハも卵を産みに来ます。また今日は、冬越しのアゲハの蛹から、1匹、羽化をしました。