今日から一気に10度気温が下がる 2021年10月17日(日)
今日は、蚊の防除薬剤の配布の日です。朝8時30分から始めるのですが、5時30分に起きた時はまだ雨が降っていました。雲の動きの情報を見ると、まだしばらく降り続くような様子ですが、8時30分には雨が上がるのかは、微妙なところです。その後、10時からは、自治会の運営委員会があります。これは、雨でも開催します。
7時40分、まだ雨が降っています。副会長と相談して、「強い雨が降っているので蚊の防除薬剤配布は中止」と決め、10班ある班長さんの家を回って、中止連絡を言いに行きました。早々に判断をする方が、班長さんも悩む時間が少なくて済むと思ったからです。8時に10軒全てを回って連絡をしました。しかし、思った通り8時30分には、丁度雨が上がりました。でも、もし10分ずれていると、雨の中での作業になるので、早めの判断はよかったと思うことにしました。
土曜日の夕方から降り始めた雨は、寒冷前線の雨でした。今回、寒冷前線が通り過ぎると、気温が一気に10度ほど下がりました。昨日まで、半袖半ズボンの真夏の恰好で生活をしていたのですが、今日からは、長袖の服を着て、長ズボンを履くようにしました。最高気温が30度前後の長い夏が、やっと終わりました。今日からしばらくは、最高気温が21度ぐらいだということです。少し前に、モンベルで買った長袖をこれから着ることにしましょう。モンベルの服を着ていると、そのまま、いつでもすぐに歩きに出ることができます。さらに寒くなると、この上にヤッケを着る、間にベストか、セーターを着るようになります。最近は、あまり厚着をしないように心がけるようにしています。寒い時は体を動かす運動をします。
10時から、自治会運営委員会を自治連合会の会議室で行いました。いつものように、30分前には会議室について、机を並べたり、椅子を出したりします。会長が早々に行き、皆さんをお迎えするようにしています。片づけは、全員でします。今回の議題は、連合自治会の校区運動会が中止で、さらに子ども会が今年から活動を中止したので、自治会費が残ってきます。どのように活用すればよいのかについて相談をしました。いろいろな意見を出してもらい、さらに、もう一度、12月の会議で決定することにしました。子ども会がなくなっても、子ども会に支援していた予算分を、子育て世帯を応援するような使い方をするのが良いように思っています。
今日は夕方から、現在高校3年生で亡くなった、小学校3年の時に担任をした教え子のお通夜がありました。とても気の重い、悲しい出来事でした。小学校3年生の時の劇の後で、みんなが並んで撮影した写真を持って行きました。祭壇に飾ってもらいました。