午後から、フィールドワークを兼ねて、いつもお世話をおかけしている薬局へ、宅配の薬の代金を払いに行くことにしました。中百舌鳥駅近くの薬局で支払いを済ませてから、ニサンザイ古墳へ、カモ達を見に行こうと思ったのですが、雨がかなり強く降り始めました。そこで、比較的近い、いつもの芦ヶ池のカモ達の様子を見て、家に帰ることにしました。ずっと、雨は降り続きました。芦ヶ池のカモ達は、池の端に立つと、何か餌をもらえるかもしれないと近づいてくるのですが、今日は何も持っていませんでした。また、次回行く時は、パンを持って行こうかなと思いました。
芦ヶ池のヒドリガモ達は、前回見た時は数を減らしていたのですが、今日はまた、多くの数のヒドリガモを見ることができました。他にも、カルガモ、ハシビロガモが見られました。遠くには、マガモもいるようでした。雨が降っていたので、300㎜望遠のカメラは使わないで、小型のカメラだけで写真を撮りました。
◆鳥は、ハシビロガモ、ヒドリガモ、などの写真を撮りました。
◆植物は、ツワブキ、キバナコスモス、スイートアリッサム、センニチコウ、メランポジウム、などの写真を撮りました。
芦ヶ池のカモ達
芦ヶ池

