今日の午後からの気温は25度でした。曇り空なので、とても歩きやすい気温でした。難波を通過するとき、多くの観光客で混み合っていたので、地下街を通らないで、比較的空いている道を選んで難波地域を通り過ぎ、天王寺へと歩きました。インフルエンザやコロナなどに、感染しないように気をつけなければいけません。午後からのフィールドワークを始めた今週の月、火曜日の頃よりは、今日、金曜日は体調も安定してきて、少ししっかり歩けるようになってきました。5㎞ほどのトレーニングをもうしばらく続けて、脚力を付けたいと思います。

中央図書館で次の2冊の本を借りました。

①メンタリストdaigo『超習慣術』ゴマブックス2019

②西村博之『無理しない生き方』きずな出版2022

植物は、キンギョバツバキ、クサギ、ジュウガツザクラ、ノウゼンカズラ、ヒマワリ、リュウキュウアサガオ、アサザ、ミズカンナ、などの写真を撮りました。

 

道頓堀川

 

高島屋前

 

一心寺

 

河底池