今日は、久しぶりに大和川沿いを歩きに行きました。川沿いの道は、日影がないので、30度を越えるような日は、到底歩くことができません。今日は28度で、さらに曇り空だったので、歩くことができました。一番最近では、9月6日に一度歩いていました。それ以前の7月、8月の猛暑の2ヶ月は、全く歩くことはできませんでした。今日、久しぶりに歩いた大和川北側河川敷は、草刈りをしていました。草刈りをしてくれると歩きやすくなるのですが、その草刈りの埃が、今日は風に吹かれて飛び回っていて、歩くのが大変でした。

植物は、アレチウリ、ヤブガラシ、アレチハナガサ、イヌクグ、オオオナモミ、クズ、タマスダレ、ヒガンバナ、などの写真を撮りました。

虫は、トノサマバッタ、ヤマトシジミ、アオスジアゲハ幼虫、アゲハ幼虫、アキアカネ、などの写真を撮りました。

鳥は、アオサギ、ムクドリ、カワウ、ドバト、などの写真を撮りました。

 

草刈り中

 

大和川北側河川敷

 

まだ、カモ達の姿はありませんでした。