我が家から5分ぐらいの所に、退院した母が一人で生活しています。一日の間に、訪問看護の方が2回、ヘルパーさんが3回、家にきてくれて、母のお世話をしてくれています。食事は、我が家から3回持っていき、食べて貰うようにしています。自分としては、食事と食事の間の時間に、フィールドワーク、公園と我が家の庭の花の世話、筆文字練習、などを続けたいと思っています。なかなか、食事を3回持って行き、さらに買い物、掃除をしたりする時間感覚が分からず、筆文字練習は、最近出来ていませんでした。退院して5日目になり、そろそろ、生活リズムも分かってきて、自分の行動時間も確保出来るようになってきました。長く、介護生活が続きます。生活リズムを上手く作っていかなければいけないと思っています。
♫ 長月 ♫