今日も朝5時から管池周辺を50分、5000歩を歩きました。今日は、日の出前の東の空に、26日月が見えました。そしてその少し下に金星が輝いているのも見えました。最近雲が多かったので気が付かなかったのですが、今日はよく晴れているので、月が見えました。また、5時はまだ少し薄暗い空なので、星が見えることも分かりました。明けの明星も見えました。家に戻ってから、明け方の空の星図を調べると、木星も近くにみえるということなので、明日の朝は、27日月、木星、金星が見られたら良いなと思います。
◆植物は、オヒシバ、メヒシバ、カヤツリグサ、コナラ、センニチコウ、チョウセンアサガオ(ダチュラ)、ツユクサ、マルバアメリカアサガオ、などの写真を撮りました。
◆虫は、ハラビロカマキリ、キマダラカメムシ、セグロアシナガバチ、ツチイナゴ幼虫、などの写真を撮りました。
夜明け前の 月
お地蔵様
早朝なので、まだ、電灯がついています
日の出
長池のねこ
しらとり公園
今日も昼間は暑くなり
しらとり公園は誰も歩いていません
日影の道
今日の雲