今日は、靱公園と中之島公園でバラを見ました。バラは育てたことがないので、どのような咲き方をするのか殆ど分かりません。今日は、バラについて、ネットで情報を調べてみました。

 「バラの開花時期は、品種や地域によって異なりますが、一般的に春(5月~6月)と秋(10月~11月)に開花します。特に、5月中旬~6月中旬頃が最盛期となり、バラ園全体が甘い香りに包まれることが多いです。

<春バラ> 5月中旬~6月中旬頃に咲く、最も華やかなバラです。多くの品種がこの時期に咲き、バラ園が満開になります。

<秋バラ>10月~11月頃に咲くバラで、春バラに比べると花の数は少ないですが、色合いや香りが凝縮されているのが特徴です。

<四季咲き品種>一年を通して何度か花を咲かせる品種もあります。春と秋に咲くことが多いですが、夏の間も少しずつ花を楽しむことができます。

<一季咲き品種>一年に一度しか花を咲かせない品種もあります。主に春に開花します。」(グーグルAI)

 

 

♫ 明石(源氏13) ♫

 

 

♫ 小満末候 ♫