毎日日曜生活をしている日々の生活において、毎日すると決めていることは、①フィールドワークに出かけることと、②英語の本読みと、③筆・ペン字の練習、④ブログアップです。一番時間を掛けていることは、フィールドワークに出かけることです。そして、フィールドワークの前後のどこかで、英語の本読み5ページと、筆・ペン字の練習を1時間ほどします。この英語本読みと、筆・ペン字の練習に、毎日時間を取るのがとても大変です。ブログアップは、毎日、朝起きて直ぐに毎日取り組んでいるので、毎日欠かさず取り組めています。
英語は、単語がなかなか覚えられません。筆やペン字の練習も、進歩しているかどうか実感がほとんどないので、意欲が続きません。筆文字・ペン字練習は、かつて若い頃習っていた時の会誌がかなりあるので、それを順番に引き出して書いています。また、図書館で筆文字の本、例えば、「徒然草を書く」「空海 風信帖」などを借りて、書いたりもしています。全く筆を持っていない時期が長くあり、練習を再開して3年です。進歩は遅々としていて、諦め半分で続けているのですが、おそらく、再び始めた頃よりは、少しは上達しているのでしょう。
♫ 小満初候 ♫