今日は、あびこ駅近くで、子ツバメが育っているツバメの巣を見つけました。ネットでツバメの子育ての情報を調べました。

 「ツバメの雛は、約2週間で孵化し、その後3週間程度で巣立ちます。巣立ち後も、しばらくは親鳥から餌をもらい、巣の近くで過ごします。巣立ち時期は、一般的に8月頃が多いですが、地域や気候条件によって変動します。」(グーグルAI)

 今日見た子ツバメたちは、もうかなり育っているので、3月末に日本にやってきて、すぐに卵を産んで子育てをしているツバメだと考えられます。

 

子ツバメ

あびこ駅近く

 

 

♫ 柏木(源氏36)