今日は、朝から昼まで壁のペンキ塗りがあり、2週間の、お風呂の改修工事がついに終わりました。今日は昼食を食べてから、堺自然ふれあいの森へフィールドワークに行きました。チョウが飛び始めているので、いろいろ写真が撮れるなと思って、期待をして出かけたのですが、大失敗をしました。300㎜望遠を付けたカメラの充電がほぼ空っぽでした。4枚だけ撮影して、使えなくなってしまいました。仕方ないなあと思って、接写用のカメラで写真を撮っていこうとすると、こちらのカメラはSDカードを入れ忘れていました。二つとも同時に使えない状況になってしまうんだと、不用意さに呆れてしまいました。車で30分ほどの所なので、また来ることができるのですが、取り返しの付かないようなお出掛けだったら、絶望的になってしまっていたところでした。

植物は、マツバキンポウゲ、の写真です。

虫は、ヒメウラナミジャノメ、の写真です。

 

マツバキンポウゲ

 

ヒメウラナミジャノメ