4月のフィールドワークでは、奈良の万葉植物園と、長居植物園に行っただけで、まだ身近にあるいろいろな植物園、自然公園には、出かけられていません。

 今後、堺市都市緑化センター、大仙公園日本庭園、服部緑地緑化植物園、鶴見緑地咲くやこの花館、大阪府立花の文化園(河内長野)、大阪公立大学附属植物園(私市)、京都府立植物園、などにも行ってみたいなと思います。他にも、万博公園自然文化園、神戸市立森林植物園、六甲高山植物園などもあり、行動的に植物観察を進めるようにしたいです。

 全国のお城を訪れている人は、遠くまで足を伸ばして全国を駆け巡っておられるようです。植物観察も、見習いたいと思います。少し遠くへ出かけることで、これまで知らなかった小さな植物園に出会う可能性もあります。あちこち行動的に出かけて、植物観察出来る場所に出合い、植物に詳しくなっていきたいと思います。

 

 

♫ れんげそう ♫