最近、サクラ並木を、履中天皇陵古墳沿い、大阪城、狭山池、大川沿いで見ています。並木ではなくて、数本のサクラが綺麗に咲いている方が、目移りしないでじっくりサクラの花を見ることができます。サクラだけでなく、ネモフィラ、シバザクラ、ヒマワリ、コスモス、コキアなどが、一面に植えられている場所があるのですが、あまり近づかないようにしています。どうして、そんなに同じ植物を多く植えるのでしょう。贅沢な見方なのかなと思います。
サクラ並木
大川沿い
♫ 清明次候 ♫
最近、サクラ並木を、履中天皇陵古墳沿い、大阪城、狭山池、大川沿いで見ています。並木ではなくて、数本のサクラが綺麗に咲いている方が、目移りしないでじっくりサクラの花を見ることができます。サクラだけでなく、ネモフィラ、シバザクラ、ヒマワリ、コスモス、コキアなどが、一面に植えられている場所があるのですが、あまり近づかないようにしています。どうして、そんなに同じ植物を多く植えるのでしょう。贅沢な見方なのかなと思います。
サクラ並木
大川沿い
♫ 清明次候 ♫