今日は久しぶりに二上山へ歩きに行くことにしました。前回は12月18日に登っているので、4ヶ月ぶりとなります。山に来ると、度々登らないといけないなとその時は思うのですが、なかなか続きません。久しぶりに坂道を歩くと、やはり足の筋肉が落ちていることが分かります。スクワットなどを家ではしているのですが、あまり効果はないようです。やはり、1、2週間に一度は、山歩きをすることは大切だなと思います。花も増えてくる時期なので、二上山以外でも、1~2時間ほどの山歩きのコースを、いくつか開発しようと思います。
◆鳥は、ヤマガラ、シジュウカラ、ソウシチョウ、シロハラ、ヒヨドリ、などの写真を撮りました。
◆虫は、ヒオドシチョウ、テングチョウ、アシブトハナアブ、ビロードツリアブ、タケカレハ幼虫、などの写真を撮りました。
◆植物は、クサイチゴ、タチツボスミレ、ミヤマキケマン、タネツケバナ、オオバノイノモトソウ、シャガ、ニワトコ、シデコブシ、ツバキ、ネズ(ネズミサシ)、ヒサカキ、ヒノキ、などの写真を撮りました。
サクラがあちこちに咲いています。
竹内峠駐車場横のお地蔵様
表示
サクラ
サクラ
莫山の書
雌岳頂上
たくさんの人が登っていました。
雌岳から見た雄岳
鹿谷寺跡
サクラの谷