今日はベニシジミを、今年初めて見かけました。ちょっと気温が低いので、近づいても直ぐには逃げませんでした。そこでまず、接写用のカメラでベニシジミを撮影しました。次に、離れた所から、600㎜望遠を使って撮影しました。家に帰ってから、画像を比べてみると、それほど大きな違いなく、どちらもきれいに焦点が合った写真になっていました。これなら、近づくと逃げてしまうチョウやトンボは、この600㎜望遠を使って撮影ができるなと思いました。まだ、焦点を合わせるのが手際よくできないので、使い慣れるようにしなければいけません。夏の間、いろいろな昆虫を撮影していきながら、すぐに焦点を合わせて撮影ができるようになりたいなと思います。

 

ベニシジミ

 

 

♫ 野分(源氏28) ♫