これらの見分け方について調べてみました。「見分けるポイントとしては、葉が落ちている状態で花が咲いていたらオウバイです。花と一緒に葉が出ていたらウンナンオウバイです。」と、いうことでした。

 「オウバイは、早春から春にかけて明るい黄色の花を咲かせます。ジャスミンの仲間ですが花に香りはほとんどありません。落葉樹のオウバイと、常緑樹のウンナンオウバイが出回っており、姿や性質はやや異なります。オウバイは綺麗な一重の花が咲き、花や葉がやや小さめです。ウンナンオウバイは多くが二重のような花が咲き、花や葉が比較的大きいです。葉は明るい鮮緑色。全縁の三出複葉で一見ハギの仲間に見えますが、ハギの仲間の葉は互生、オウバイは対生になります。株は枝が弓なりになって横に広がるように伸びます。枝は角ばった形で触ると明確に分かります。」(花と緑の図鑑)

 

 

 

♫ 春分末候 ♫