前回は、2月16日に、服部緑地都市緑化植物園に行っていて、2月の植物の記録を増やしました。今日は、3月の植物の記録をするために、再び行くことにしました。この植物園は、ツバキの種類がとても多くあります。今回も、数種類のツバキの種類を記録することができました。鳥は、ヒヨドリが多く飛び回っていて、他の鳥たちはあまり見かけませんでした。
◆鳥は、メジロ、ジョウビタキ、ヒヨドリ、などの写真です。
◆植物は、サクラ(オカメザクラ)、ツバキ(ハワイ)、ツバキ(ミセス・デービス・スペシャル)、ツバキ(月の都)、ツバキ(笠松)、ツバキ(霊鑑寺白藪椿)、ツバキ(霊鑑寺藪椿)、アセビ、サンシュユ、トサミズキ、マンサク、ハクモクレン、レンギョウ、ブーゲンビリア、マメイヌツゲ、アマミヒイラギモチ、トウネズミモチ、カラタネオガタマ、ゲッケイジュ、ポトス、イチゴノキ、モミ、サワラ、ニオイスミレ、ブルーベリー、エリカ、カンガルーポー、アンスリウム、アグラオネマ、フィンデンドロン、モンステラ、などの写真を撮りました。