桃の花について調べました。種類は、源平、矢口、照手ピンク、源平枝垂れ、菊桃、羽衣枝垂れ、残雪枝垂れ、寿星桃、などがあるようです。

 「桃の花の見頃は、春の3月後半~5月です。品種により多少異なります。桜より少し早く咲き始め、桜が咲いている間も私たちの目を楽しませてくれる花木です。桃の花は、葉が展開する前に咲くので、枝いっぱいに花が咲く、美しい姿を眺めることができます。かつては、桜のように桃の花でお花見をしたそうですが、今では名所と呼ばれるところも減ってしまいました。桃の花は、ソメイヨシノのようにあっという間に散ってしまうことはないので、余裕をもってお花見ができます。次の春は桃のお花見をしてみませんか。」(LoveGreen)

 

 

♫ 空蝉(源氏03) ♫