前にも一度調べているのですが、今一度、ツゲについてネットで情報を調べてみました。分類表を作ってみました。

「英語ではツゲを「box」といい、ツゲ一般を「common box」や「boxwood」と言う。もともとコリント人がこうした木材を使ってピュクシス(木箱)を作っていたのが語源である。特にセイヨウツゲを指して「European Box」、コーカサス地方のものを「Georgian Box」、「Caspian Box」(カスピアツゲ)、日本のものを「Japanese Box」などと呼ぶ。」(Wikipedia)

 

ツゲ科ツゲ属

 ・ツゲ(アサマツゲ、コツゲ)

 ・ヒメツゲ(矮性の栽培品種)

 ・セイヨウツゲ(ヨーロッパツゲ、ボックスウッド、スドウツゲ)

 ・チョウセンヒメツゲ(シマヒメツゲ、タイシャクツゲ)準絶滅危惧(NT)

 ・タイワンアサマツゲ 南西諸島から中国・台湾に分布

 ・オキナワツゲ(ケナシオキナワツゲ)絶滅危惧II類

モチノキ科モチノキ属

 ・イヌツゲ

 ・マメイヌツゲ

 

♫ ノゲシ ♫