昨日も大阪城公園に行ったのですが、今日は家族と一緒に大阪城公園に行くことにしました。やっと、大阪城公園の梅園が満開になったからです。今日は土曜日なので、人が多く来ているのですが、混み合って仕方ないと言うほどでもないので、行くことにしました。かつては、外国からの観光客の人達が、ウメを見に来ることは殆どなかったのですが、最近は、多くの外国からの人達が来ています。また、犬を連れて花見にきている人が増えたのも、最近の傾向として気づきました。
◆植物は、ウメ(朱鷺の舞)、ウメ(南高)、ソシンロウバイ、クチナシ、シュロ、ユッカ、などの写真を撮りました。
◆鳥は、カンムリカイツブリ、ヒヨドリ、ゴイサギ、ヒドリガモ、キンクロハジロ、ホシハジロ、マガモ、オオバン、などの写真を撮りました。久しぶりに、タカを連れてきている人に出会いました。タカ、ワシミミズク、の写真を撮らせてもらいました。
◆虫は、セイヨウミツバチ、の写真です。
セイヨウミツバチ
梅園
大阪城
大阪城外堀