昨年の秋から、①榛原~伊勢神宮(100㎞)、②吉野~和歌浦(80㎞)、③須磨~姫路(55㎞)、の3コースを決めて、歩き始めていたのですが、今日は、③須磨~姫路コース歩き(全55㎞)が達成できました。できるだけ国道2号線沿いを通らないで、海岸通りと、西国街道を歩くようにしました。須磨駅から舞子(明石大橋起点)を通り、東二見駅までは素晴らしい海岸沿いの道でした。秋の寒くない時期に歩けてよかったです。
残るは、①と②のロングトレイルです。今の最強の寒波がやってきているときは少し厳しいので、もう少し暖かくなってから、二つのコースの続きを歩こうと考えています。②の吉野川・紀ノ川沿いは40㎞ほど歩いているので、あと半分です。③はまだ15㎞しか歩いていないので、まだまだ先は長いです。
また、次なる新たなコースは、和歌山県の布施屋駅から紀伊田辺駅までの海岸沿いの熊野街道を歩くこと(約90㎞)と、紀伊田辺駅から本宮までの山の中の熊野古道(約60㎞)を歩くフィールドワークの計画を立てたいと思っています。
♫ 書の練習 ♫