今日は風が吹いて、気温も6度ほどまでしか上がらない寒い日です。大きな600㎜のズームレンズをつけたカメラは持たないで、接写のカメラだけをポケットに入れて、天王寺まで10㎞をトレーニング歩きすることにしました。サッサと歩くと、なんとか寒さに耐えることができました。
昨日、かなりの時間をかけて植物の一覧表の項目を作りました。項目が出来てから、かつて撮影した植物を書き込んでみると、この表では、書き続けられないなと感じました。そこで、今日歩きながらもう一度、一覧表について再考しました。天王寺駅についてから、メモ帳に考えたことを記録して、家に帰ってから植物の一覧表を作り直すことにしました。
◆植物は、アロニア、イヌビワ、ウメ、サザンカ、セイタカアワダチソウ、ナヨクサフジ、ナンテン、ハルノノゲシ、ユリオプスデージー、などの写真を撮りました。
竹内街道沿い
かつての一里塚のクスノキ
あびこ大橋で、大和川を北へと越える。
今日は風が強くて、飛ばされそうになります。
長居公園
天王寺まであと4㎞