今日はまず長居植物園に行って、今年の友の会の家族カードを作りました。それを、家族に渡して、自分は難波へと歩くことにしました。難波ではカメラのキタムラに行って、次回買いたいカメラや望遠レンズの値段を調べました。今日は、家にある要らないカメラを下取りして2万円引きになるということを知りました。フィールドワークに毎日出かけているので、新しいカメラと望遠レンズを購入することで、新たな取り組みが出来るのではないかと期待しています。今のカメラは、10年以上使っているので、今度買いたいカメラも10年使えるといいかなと考えます。あと10年もすると、重い望遠レンズを背負って歩けなくなるかもしれないので、今の元気な間に使いたいなと思います。
◆植物は、ギョリュウバイ、ヒメノウゼンカズラ、ブーゲンビリア、マルバアメリカアサガオ、カポック実、オオイタビ実、ジュウガツザクラ、などの写真を撮りました。
◆鳥は、ヒヨドリ、カルガモ、アオサギ、マガモ、などの写真を撮りました。
◆虫は、ヒラタアブの仲間、の写真を撮りました。
長居公園
大阪市立美術館
河底池