今日から探路巳(フィールドワークの記録)を001から始める事にします。今年も、年間300回越えを目指して、できるだけ毎日歩こうと思います。まず、金岡神社にお参りに行きました。並んでいる列が短かったので、10分ほど並んでお参りができました。金岡神社からは、しばらく竹内街道を通り、芦ヶ池、百舌鳥八幡へと歩きました。12月31日にも、この芦ヶ池に来ているので、そのときと同じような顔ぶれのカモ達を見ました。百舌鳥八幡も混み合っていましたが、並んでいる人の列が短かったので、しばらく並ぶだけでお参りをすることができました。箱根駅伝の放送途中なので、人の出が少なかったのではないかなと思いました。

鳥は、シジュウカラ、ヒヨドリ、ヒドリガモ、ヨシガモ、ハシビロガモ、カルガモ、などの写真を撮りました。

植物は、フヨウカタバミ、ガウラ、シャリンバイ、などの写真を撮りました。

 

金岡神社

 

芦ヶ池

 

百舌鳥八幡宮