毎日寝る前に、腕立て伏せと、スクワットと、腹筋背筋運動などを、少しずつの回数ですが続けています。11月の最初から、手帳のガットチャートのページに記録をしていると、続ける事ができています。二日ほど、出来なかった日があるのですが、ほぼ一ヶ月間続きました。最近、もし出来ない日があると、翌日に前日分の回数を余分に運動して、前日の欄に○を付けるようにすると、連続してやり続けたことにしています。
また、英語の本読みは、手帳のガットチャートに一日最高5ページの記録ですが、それ以上読んだ日は、翌日の欄に、ページ数の記録を回すようにしています。筋トレも、英語の本読みも、少しの記録の工夫で、楽しく続けることができています。
寝る前に、少しの筋トレをすると、体が温まり、寝付きやすくなります。また、一ヶ月間続けてきたので、腕周り、胸周り、腰回りに、少し筋肉が付いてきているように感じます。一日1万歩ほど歩いているだけでは、体の筋肉は細ってきます。また、足だけ鍛えると、膝や腰を痛めるようにも思います。やはり、あちこちの筋トレが少し必要だなと、一ヶ月続けてきて手応えを感じています。
♫ 小雪次候 ♫