今日は、衆議院選挙に行きました。その後、御廟山古墳といたすけ古墳でカモ達の様子を見てから、大仙公園大芝生広場で開催している緑化祭を見に行きました。緑化祭には、いろいろな団体が出展しているのですが、その中で堺市が出展していた「段ボールで作る、生ゴミ減量&堆肥化 生きごみさん 作り方・育て方」のブースで説明を受けて、生ゴミ処理セットをもらいました。総重量8㎏ほどもありとても重かったですが、家まで持って帰りました。

鳥は、コガモ、カルガモ、オオバン、カイツブリ、ダイサギ、などの写真を撮りました。

植物は、アーコレード(サクラ)、ノウゼンカズラピンク、アラカシ、シラカシ、アリストロキア・ギガンティア、マンデビラ、ハナカタバミ、ヒメジョオン、ヤナギバルイラソウ、ルリマツリ、ヒマワリ、ナラタケモドキ、などの写真を撮りました。

虫は、ツマグロヒョウモン、ヒメアカタテハ、アキアカネ、ウラナミシジミ、モンシロチョウ、ヨモギハムシ、などの写真を撮りました。

 

西高野街道

 

百舌鳥八幡

 

御廟山古墳石碑

 

御廟山古墳

 

いたすけ古墳

 

堺市緑化祭

 

いろいろな団体が出展

 

大仙公園

紅葉がはじまっています