今日は堺北図書館で本を借りてから、地下鉄で森ノ宮駅まで行き、お堀にカモがやってきているかを確かめに行きました。まだ数は多くはないのですが、ヒドリガモ、ハシビロガモ、マガモなどが、やってきていました。これから増えていくと思います。キンクロハジロ、ホシハジロ、オナガガモは、まだ見かけていません。
◆鳥は、ヒドリガモ、ハシビロガモ、マガモ、オオバン、スズメ、などの写真を撮りました。
◆虫は、オオスカシバの幼虫、ツマグロヒョウモン、ヤマトシジミ、クマバチ、などの写真を撮りました。
◆植物は、イチョウ、の写真です。
◆本は、次の三冊を借りました。
①佐藤ねじ『超ノート術』日経BP社2016
②鎌田實『ちょうどいい孤独』かんき出版2021
③森まゆみ『海に沿うて歩く』朝日新聞出版2010
イチョウ
黄葉が始まっています。
大阪城
外国からの観光客が多く来られています。