今日は、龍田古道を歩きました。亀の瀬地滑り資料館が、綺麗に建て替えられています。前回歩いた時には既に出来ていたのですが、今日初めて立ち寄ることにしました。コンテナを並べたような建物が3つ並んでいます。災害のこと、地質のこと、地すべり対策の工事のことなどの写真パネルと動画設備がありました。周辺の植物や虫などの自然のこと、また、龍田古道についての資料館もあれば良いのにと感じました。駐車場がかなり広いので、コンテナ列車をあと3つほど増やして、これらの資料館も設置してほしいと思います。
亀の瀬地すべり歴史資料館
地すべり地域
対策工事
工事の内容
滑り面 地質
監視体制
実際の災害