家から新金岡駅まで歩いた時、今日は、天王寺からさらに北へと歩こうと思い、地下鉄で天王寺駅へと行きました。天王寺駅から四天王寺を通り、谷町筋を北上しました。谷町筋から西へ進む時は、アーケードのある空堀商店街と、地下街のクリスタ長堀を通って、心斎橋駅へと歩きました。途中、時々植物の写真を撮りながら、天王寺駅から心斎橋駅間を歩くことができました。9時~10時30分の、フィールドワークでした。 

植物は、コエビソウ、タマサンゴ、サルスベリ、ゼラニウム、などの写真を撮りました。

虫は、こぎつね研究室でツマグロヒョウモンが羽化しました。

歩いたコースは、天王寺駅~四天王寺~空堀商店街~クリスタ長堀~心斎橋駅。

 

堀越神社

7月20、21日が夏祭りだったようです。

 

熊野街道沿いを歩きます

 

四天王寺

骨董市が開催されていました。

骨董市は、毎月21、22日。

 

亀の池の亀

餌やりは禁止の張り紙があります。

 

空堀商店街

日影を歩くことができました。

 

空堀商店街

 

クリスタ長堀

昔の長堀の様子

 

宮本竹逕の書