カイツブリが6月ごろから2週間ほど巣にいて、前回見に行ったときは、巣から離れていました。今日、もう一度見に行きました。巣はもうありませんでした。雛を連れたカイツブリの姿も見当たらなかったので、上手く孵化しなかったようです。カイツブリの巣は分かったので、次年度また探してみようと思います。

鳥は、カイツブリ、マガモ雌、カルガモ、アオサギ、カワウ、の写真を撮りました。

植物は、コマツナギ、ヤナギハナガサ、オオバナミズキンバイ、サルスベリ、ヒマワリ、の写真を撮りました。

虫は、クマゼミ、シオカラトンボ、タイワンウチワヤンマ、チョウトンボ、の写真です。

 

 西高野街道

 

百舌鳥八幡宮

 

御廟山古墳