昨日は中百舌鳥から天王寺駅まで歩いたので、今日は、長居公園までとして、植物園をグルッと歩くことにしました。植物や虫の写真を撮りました。

植物は、ハス、ハンゲショウ、ブッドレア、モクゲンジ、ブラックベリー、オニグルミ、キササゲ、ネムノキ、コクチナシ、ヒメコウゾ、デュランタ、ヒマワリ、トキワツユクサ、キキョウ、ハギ、ダリア、ヘメロカリス、バーベナ、の写真を撮りました。

虫は、ヘリグロテントウノミハムシ、ツヤアオカメムシ、サンゴジュハムシ、タイワンタケクマバチ、アゲハ、ヤマトシジミ、オンブバッタ、の写真を撮りました。

 こぎつね研究室では、アオスジアゲハ卵、アゲハ幼虫、オオスカシバ蛹からの脱け殻、ツマグロヒョウモン2齢、ツマグロヒョウモン羽化、の写真です。

 

ハス

綺麗にさいていました。

 

アジサイ

 

川沿いの アジサイ

 

ハンゲショウの 池

 

バーベナが咲く ベンチ

 

大和川

水量が多いです