今日は晴天です。28度まで気温が上がるというので、ビル沿いの日陰のある道を昭和町駅まで歩きました。まだ停滞前線は日本列島の南側にあるので、大陸の高気圧圏内です。風は熱くありません。日陰の中を歩いていると、涼しさを感じるぐらいでした。これから停滞前線が日本の上空にかかり梅雨となります。その後、太平洋高気圧が優勢になってくると、暖かい空気の中にすっぽり入ってしまい、夜になっても気温が下がらなくなります。

植物は、ハナハマセンブリ、ジャカランダ、アメリカデイゴ、トウワタ、アベリア、ランタナ、オキザリス・トリアングラリス、ムラサキカタバミ、サンゴジュ、ナンテン、キョウチクトウ、タチアオイ、ヒルガオ、リュウキュウアサガオ、などの写真を撮りました。

鳥は、ツバメ、の写真を撮りました。

 

ツバメの巣

 

大和川

 

生駒山

今日はクッキリと、近くに見えました。