今日は西風がとても強かったのですが、その強風の中、大和川河川敷を西に向かって歩きました。歩いている人はいませんでした。時々、足を踏ん張らないといけないほどの強い風が吹くときもありました。途中、水筒からお茶を飲もうとすると、水筒の飲み口の所で、ボーッと音が鳴るほどの風でした。チョウ達はとても飛べないので、風が防げる場所でじっとしていました。ハトやカラスやスズメやムクドリは、強い風の中で飛ぶのが大変そうでした。ツバメだけは、スイスイと、強い風の中でも飛び回っていました。
◆植物は、アカツメクサ、シロツメクサ、ナヨクサフジ、セイヨウカラシナ、セイヨウヒキヨモギ、アカバナユウゲショウ、ヒルザキツキミソウ、シロバナマンテマ、コマツヨイグサ、カラスムギ、ヒメウツギ、イヌマキ、ヤマボウシ、クロガネモチ、ビワ、センダン、ツリガネカズラ、などの写真を撮りました。
◆虫は、ヒメアカタテハ、モンシロチョウ、オオマルガタゴミムシ、の写真です。
あびこ大橋
大和川河川敷の道
ナヨクサフジが覆っています
南海高野線
南海高野線鉄橋
大和川
今日は、水量が多いです。