ハナムグリによく似た昆虫に、コアオハナムグリ、ハナムグリ、アオハナムグリなどが、います。まだ、見分けができていません。
「コアオハナムグリは、体色は緑色~赤褐色で、細かい毛に覆われ鈍い光沢があります。上から見た上翅中央に白い斑点があり、腹面は黒色です。体色は個体差があり、赤褐色や褐色したタイプもいます。また、♀は♂に比べて毛が少ないです。
ハナムグリは、体の上面に光沢があり緑色で、淡い褐色の毛がまばらに生えており、腹部は銅赤色です。
アオハナムグリは、体色は緑色で光沢がなく、毛はありません。肩部に白斑がなく、からだの下は紫銅色をしています。コアオハナムグリに比べて大型で、体長は15~20mmです。」と、いうことでした。
毛があるかどうか、腹面の色など、しっかり見ないといけないなと思います。
♫ 立夏末候 ♫