二日間続けてよく歩いているので、今日は、近くの菅池周辺に出かけて、植物や虫の観察をしました。トベラがとてもたくさんの花をつけていて、その花にいろいろな虫たちが集まっていました。センダンの花が咲き始めています。とても綺麗な花です。
また、昨日、淀川河川敷でナワシロイチゴの花を初めて写真を撮ったと書いたのですが、今日、家の近くの菅池周辺でも、このナワシロイチゴの花を見つけました。身近なところでも咲いていたんだな、これまで見えていなかっただけなんだなと、反省です。
◆虫は、クマバチ、タイワンタケクマバチ、ハナムグリ、アオスジアゲハ、ナミアゲハ、モンシロチョウ、ヤブキリ幼虫、ヒメハナグモ、の写真を撮りました。
◆植物は、センダン花、トベラ花、ミカン花、ブラックベリー、ニセアカシア、ナワシロイチゴ、ヒエガエリ、ノビル、ハハコグサ、スカシタゴボウ、ギシギシ、の写真を撮りました。
◆鳥は、ケリ、の写真を撮りました。
菅池