今日は、天王寺ミオのモンベルに、ウォーキングシューズの靴裏の張り替えを依頼に行きました。平日の午前中なのに、モンベルには人が多くいました。大阪城では、キリの花と、ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)の花を、見ることができました。ヒトツバタゴの写真は、自分のブログを検索すると、かなり前に2度ほど撮影していました。すっかり忘れていました。大阪城を歩いている人の多くは、外国から来られた観光客でした。中之島のバラは、まだ、咲きそろっていませんでした。
◆植物は、ヒトツバタゴ、キリ、コデマリ、アーモンド実、イチョウ雄花、オオバコ、シャガ、などの写真を撮りました。
◆虫は、シオカラトンボ、ヤマトシジミ、の写真です。
◆観察地・通過地点は、天王寺ミオモンベル、森ノ宮駅、桜門、たこ石、ミライザ、天守閣、中之島、淀屋橋駅、です。
桜門
蛸石(一番大きな石)
ミライザ
天守閣
極楽橋